ハードウェア・ソフトウェア
パソコンの中から最大限のパフォーマンスを引き出すのがパソコン修理専門店。修理だけではなく、販売管理システムの構築などもご提供しています。
最大の業務効率を引き出すために
インフラ保守
中小企業でもIT活用が盛んになり、IT担当者を任命し推進させるようになっています。
ただし、任命される担当者は「少しパソコンに詳しい」という理由で、総務や経理や設計部等の方が兼務の IT担当者がとても多いのが実情です。
- 急なパソコントラブル
- インターネットが繋がらなくなった際の対処
- 社員増減に伴うアカウント管理・パソコン設定
- 社内サーバーに溜まる一方のデータ整理
- ウイルスへの備え
- 情報漏洩への不安
- データの消失 などなど
IT担当は、日々こんな悩みや業務に奔走していませんか?
・新規パソコンの導入による使用方法の説明
・安定動作していたはずのパソコンが突然の故障
・同時期に導入したパソコンが立て続けに壊れてしまう
ハードウェアの故障率を示すグラフを「バスタブ曲線」と言いますが、これは企業におけるパソコン導入においても照らし合わせることができます。
企業内では複数のバスタブ曲線が重なっている状態で、予期せぬトラブルが発生し続けるわけです。
こんな仕事は当社にアウトソースし、どうぞ本業に専念してください!
パソコンドック24という強い味方が、貴社のIT活用をサポートいたします!
ストレージ構築
クラウドを活用したファイル共有サーバー(NAS)の設置など、ストレージ環境をご提供しています。
ファイルサーバーは、LAN内にファイルを共有するために設置するサーバーのことをいいます。複数の社員が、同じEXCELやWORD等のファイルを共有することが出来ますのでとても便利です。
ただし、故障対策、バックアップ環境、アクセス権の設定等を正しく施す必要があります。
こんな場合にご相談ください!
- サーバーの耐用年数が過ぎても稼動している。
- サーバーのハードディスク容量が少なくなった。
- 高性能で安価なサーバーに入替したい。
- ユーザ環境やネットワーク環境を新しいサーバーへそのまま移行したい。
- 会社の資産であるデータを包括的に自動バックアップする仕組みが必要。
お客様の使用環境、目的、ご予算に合わせて最適な環境を提供しています。
販売管理システム"DOCK"シリーズ
クラウド利用の販売管理システム「販売管理パッケージシステム“DOCK”シリーズ」など、さまざまな業務システムをご提供しています。
パソコンドックでは独自のシステム構築の他、「ACCESS駆け込み寺」も行っています。これは企業からの相談の中に、既存のACCESSの保守・改修・トラブルの相談があまりにも多いことから生まれたサービスです。
利用する会社の規模や業務内容にそったシステムを構築する。簡単なことのようですが、いわゆるシステム会社やソフトメーカーではかゆいところに手が届かないところ、パソコン修理でお客様に密着してきた私たちだから作れるシステムがあるのです。
パソコン修理・販売
次々に登場する新鋭パソコンの導入にはコストがかかるし、古いパソコンを使い続けるとパフォーマンス低下やセキュリティ危機にみまわれる…。安価で最適化・高パフォーマンスなパソコンを導入するという選択肢があります。
パソコンドック24ではリファビッシュ(中古再生)パソコン&サーバー販売を行っています。修理専門店には多くの中古パソコンが集まり、それを最高のパフォーマンスに調整し、現代の使用に耐えるスペックを整備して販売することができるのです。
中古のパソコンやサーバーのハードディスク等の消耗部分を新しいパーツに交換し、 リファビッシュ(中古再生)します。
型落ちモデルになりますが、ビジネスユースで何か問題ありますか?
価格は大幅に下がります。台数が多いほど、さらに効果は膨らみます。当社のお客様も、リファビッシュパソコンを何台も購入され、適材適所に活用されています。
賢明な選択だと思いませんか?
パソコンやサーバーの増設や買い替えをお考えであれば、パソコンドック24はお力になれます。今すぐお問い合わせください。
- 企業がIT活用で経営効率を高めるための4つの分野すべてをカバー
パソコンドック24は全国に店舗を持ち、実際多くの会社をサポートしてきたITの総合病院です。
右のフォームからご登録いただければ、担当からご連絡させていただきます。パソコン台数やネットワークの状況をご確認し、定期的な診断・改善のメニューをご提案させていただきます。