パソコンドック24 » Mac修理 » インターネット初期設定

インターネット初期設定

半額 安心 全国 迅速 技術

インターネット初期設定

このページの大切な言葉:インターネット,接続,初期設定,設定,Mac

サービス内容

新しいMacを買った時、ほとんどの場合はインターネットに接続して外の世界とつながり、ホームページや動画を楽しんだりメールのやり取りなどをされますよね。

そのためには、インターネットサービスプロバイダ(ISP)と呼ばれる接続業者と契約して回線を自宅に引き込むか、あるいはモバイルWi-Fiルーターを契約する必要があります(マンションなどで最初から引込まれている場合もあります)。

無事に契約が終わるといくつかの機器と接続に必要なIDやパスワードが記載された契約書が送られてきます。

ですが、開通した回線と送られてきた機器、Macを接続しただけではインターネットはできません。Macやルーター(あるいはモデム)に適切な初期設定をしなければならないのです。

そんな時はパソコンドック24にご依頼くださればパソコンの設置場所に出張でお伺いし、現地にて設定を行います。

こんな方にオススメ!

  • インターネットに同時にアクセスできるMacを2台以上に増やしたい
  • ルーター(モデム)という機器が送られてきたが接続や設定の方法がわからない
  • なんとなく自分なりに設定してみたが上手くいかない
  • 自分で設定し、接続はできているようだが不安がある
  • Macだけでなくゲーム機やスマホも自宅の回線でインターネットに接続したい
  • Wi-Fi(無線)接続をしたい

具体的な作業内容

まずはお電話にてお客様との打ち合わせをします。

機器の設置場所とパソコンまでの距離、接続方法はWi-Fi(無線)または有線が良いか等々の現状の把握とお客様の要望をお聞きします。

完成形をイメージしながら機器の追加が必要であればご提案いたします。

作業の流れ

  1. 必要機材の開梱、付属品の有無をチェック
  2. パソコンとルーターの配線
  3. パソコン側とルーター側の接続設定
  4. ルーターの回線接続設定
  5. インターネット接続の確認

ご要望に応じてこんな作業もできます

  • ペットを飼っているので外出先からスマホで自宅の様子を見たいWEBカメラの設定
  • 自宅のNASに保存したデータに外出先からアクセスしたいNASの設置
  • ゲーム機でオンラインゲームを楽しみたい
  • メールの送受信ができるようにして欲しい
  • 銀行振込に出かけるのが面倒なので自宅から振込み操作できるようにして欲しい

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ