メール環境設定

メール環境設定
このページの大切な言葉:メール,ソフト,設定,環境,メーラー,Mac
サービス内容

ご自宅や会社で使用しているMacにメールの送受信が行えるよう設定いたします。
携帯電話のメールも便利ですが、急ぎではないメールが頻繁に携帯電話に送られてくるのも都度の確認が面倒ですよね。メールの必要性に応じてパソコンと携帯電話のメールを使い分けると、より使いやすい環境を作り上げることができます。
Macでメールを送受信するためにはメーラーと呼ばれるメールソフトが必要です。Macに標準で搭載されているメールソフトや有料、無料のソフトがあります。
有名なところではMicrosoftのOutlookやフリーソフトのThunderbirdなどでしょうか。
メールソフト自身の脆弱性を悪用されてウィルスに感染してしまう場合もありますから、しっかりとソフトウェアの更新を行いましょう。
また、メールをきっかけに詐欺ソフトやウィルスに攻撃される恐れもありますから身に覚えのないメールはできる限り開かないなど、ご自身の防衛意識をしっかり持って運用してください。
設定するパソコンを店頭にお持ち込みいただく他、出張での作業も承ります。
こんな方に
- メールの設定が初めてでよくわからない
- フリーメールを普段使用しているメールソフトで送受信したい
- 複数の場所で同じメールアドレスのメールをチェックしたい
- 仕事用のメールアドレスとプライベート用のメールアドレスを上手く使い分けたい
具体的な作業のながれ

大抵の場合、インターネット接続業者と契約するとメールアドレスを1個以上もらえます。
与えられたメールアドレスやパスワードなどが記載された契約書(や設定資料)などが郵送されてきますので無くさないようにご注意ください。
割り当てられたメールアドレスは覚えにくいものなので、まずは現在まだ誰も使用してないメールアドレスの中から好きなメールアドレスに変更します。
使用するメーラーをお客様とご相談しながら決定し、Macにインストールします。
送られてきた設定資料をもとにメーラーに設定し、送受信のテストが成功すれば完了です。
ご要望に応じてこんな作業もできます
- アドレス帳の作成
- メール仕分け設定(受信した時点で差出人ごとにフォルダに分けたり、メールのタイトルや本文中にある語句に反応して自動的に返信や転送を行うようなしくみ)の作成
- 署名の作成
などなどをお客様と相談しながら行います。