既存ビジネスと連動し、
発展させる駒が「修理」事業
パソコン修理は、お客様から代金だけでなく、感謝や信頼までいただける仕事です。これが、既存ビジネスにもプラスに寄与します。パソコン修理で勝ち得た信頼が、既存ビジネスへの信頼にもつながります。既存ビジネスでは、無償で「サービス」として顧客のPCをサポートしておられたかもしれません。それがプロの仕事として「ビジネス」に昇華します。ついでにちょっと診てよ! とお願いされてきたことを、適切な代金をいただき、プロとしてサポートすることができるのです。
全国に続々誕生している成功形態
パソコン教室+修理事業(名東店)

中古パソコン販売+修理事業(金沢店)

スマホ修理店+修理事業(湘南台店)

単独パソコン修理店+FC(浜松店)

【成功事例】企業によるパソコン修理業参入
出雲店(事務用品販売業)
-
事務用品販売業
地元の困りごとを地元で解決できる拠点になりたい。自分の町の困りごとを自分の手で解決、これほど気持ちのいい仕事はない!
運営会社/株式会社 オー・エフ・ケイ
【成功事例】企業によるパソコン修理業参入
金沢店(パソコン パーツショップ)
-
パソコン販売
開業して6か月目ぐらいには、かなり来客数が増え、当初の不安は完全に吹き飛ばされていました。
運営会社/株式会社リョーテック
【成功事例】企業によるパソコン修理業参入
名古屋・名東店(パソコン教室)
-
パソコン教室
この世にパソコン修理の需要なんてあるわけがない! ⇒ 多すぎて手に負えないから出来るわけない!
運営会社/株式会社イナマツ(めいとうパソコン教室:はなまるパソコン)