パソコンドック24は全国に83店舗あり、実店舗への持込修理が便利です。
            
お近くに店舗がなくても、宅配で全国どこからでもパソコンの修理をご依頼いただけます。


                宅配便やゆうパックをご利用ください。
                輸送時の破損防止のため、しっかりとした梱包箱と緩衝材をご用意ください。
                修理依頼書や電源アダプターなどはパソコン本体と一緒に箱に入れてください。
                ※恐れ入りますが、発送時の送料はお客様ご負担でお願いいたします。
            
                ヤマト運輸の「パソコン宅急便」サービスが簡単で便利です。
お電話一本で梱包用のパソコン専用BOXを持って集荷に来てくれます。
                ヤマト運輸連絡先 電話:0120-01-9625
            
27インチのiMac など、大型の機器は、パソコン宅急便では受け付けられない場合があるので、ヤマトグループのヤマトホームコンビニエンスが提供する「らくらく家財宅急便」を推奨いたします。
ご自身で店舗にお持ち込みされる場合は、「持ち込み修理について」をご覧ください。
修理対応にあたり以下の物が必要となりますので、ご利用になる店舗へご持参ください。
                    パソコン本体
デスクトップPCは
                    電源コード
ノートPCなどACアダプタの
                    付属のソフトウェア
リカバリディスクなど
                PDFリンク:修理・サポート依頼書(宅配修理用)
| サイズ | 
                            西日本宅配修理センター宛 (大阪府までの送料)  | 
                        
                            東日本宅配修理センター宛 (東京都までの送料)  | 
                    
|---|---|---|
| 100 | 1,500円 | 1,830円 | 
| 140 | 1,960円 | 2,290円 | 
| 160 | 2,180円 | 2,510円 | 
| サービスセンター | 市区郡(50音順) | 
|---|---|
| 
                            佐賀サービスセンター 0570-200-000 音声通話定額制 をお使いの方はこちら 092-303-2222  | 
                        
                            佐賀県全域 佐賀市・唐津市・鳥栖市・多久市・伊万里市・武雄市・鹿島市・小城市・嬉野市・神埼市・吉野ヶ里町・基山町・上峰町・みやき町・玄海町・有田町・大町町・江北町・白石町・太良町  | 
                    
ヤマト運輸 サービスセンター一覧より引用(2020年7月現在)
最新の情報はヤマト運輸 サービスセンター一覧ページよりご確認ください。
充電しなくなり、電源を入れても電池マークが出て、起動しない。よろしくお願いします。
パソコンの電源が入らない状態で近くのパソコンショップに持って行ったらマザーボードが壊れてますねと言われました。
7年ほど使用しています。バッテリーを一度、純正でないものに変えたのですが、フル充電できず、電源無しでは1時間程度しかもちません。
ディスプレイが映らなくなりました。よく見るとうっすら見える程度です。外部ディスプレイに繋ぐと見えるので、液晶交換をお願いしたいと考えております。