ハードディスクの交換

ハードディスクの交換
このページの大切な言葉:ハードディスク,交換,HDD,Mac
サービス内容

Macが突然起動しなくなった。フォルダに?マークが出るようになった。駐車禁止マークが出るようになった。といった不具合に悩まされてませんか。
このような症状が出た場合、ハードディスクが故障している可能性があります。
Apple正規代理店では、保証対象外で修理できないMacでもパソコンドック24では対応可能です。
ハードディスクは、パソコンの補助記憶装置として一般的に普及している装置です。ハードディスクにオペレーティングシステム(OS)がインストールされており、データが保存されています。
ハードディスクは精密でデリケートなので、破損、劣化しやすい、壊れやすいパーツです。
物理的な衝撃によってデータが書き込まれている円盤に傷がつく場合もありますし、衝撃はなくとも、経年劣化によって不良セクタが発生する場合もあります。
こんな場合、ハードディスクの交換をオススメします
- 電源は入るがOSが正常に起動しない
- 起動時に?マークが出るようになった
- 起動時に駐車禁止マークが出るようになった
- 最近動作が極端に遅くなった
- 容量が不足しているのを改善したい
- パソコンを購入して3年以上経過した
具体的な作業内容

機種によって交換方法は様々ですが、おおまかは以下の流れで作業します。
- 本体を分解します
- ハードディスクの規格、容量を確認して交換します
- OSリストア(再インストール)
- データの引越し・バックアップ
※ 2.および 3.は、お客様の要望により作業
パソコンドック24ならではのハードディスク交換
ハードディスクはパソコンの中でも壊れやすいパーツのひとつです。
お気に入りのMacで調子が悪くなったときに、正規代理店に修理に出したけど、保証対象外で修理を断られて悔しい思いをしたことはありませんか。
パソコンドック24では修理対応可能です。
ハードディスク交換の修理実績も多数ありますので安心してご利用いただけます。お客様の使用状況に応じた最適な修理方針を立てて修理しますので、お困りごとや要望をお伝えください。