こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
高槻市のお客様より、複数戸のマンションを管理されている方から、監視カメラの映像を数週間録画するための装置設置に関してご要望があり、環境構築してきました。
■機器
・ネットワークビデオレコーダー(NVR):システム・ケイ社製 NVR-116
・ネットワークカメラ:Panasonic社製 BB-HCM531
■設計ポリシー
- ネットワークカメラ9台の映像データを保管
- 映像データは、常時保存しつつ最低2週間保管
- バックアップ設定は、手動ではなく自動で行われる仕組み
インターネット対応だからといって映像が全国で公開されてしまうわけではないので、ご安心を。遠隔地で映像を確認するための回線としてインターネットを利用します。経路の情報が外部に漏れることはありません。
事前にネットワークカメラを設置してみえますねっと設定も終えていて、弊社事務所にてネットワークビデオレコーダーの設定及び動作確認も終えていたため現地での設置は、1時間程度で終了。但し、ネットワークビデオレコーダーを設置する場所のWAN回線が数MBだったため、録画データが一部細切れに。。。
後日、WAN回線を増速してもらった後に動作確認すると、無事に常時録画できる環境構築が完了しました◎ めでたし、めでたし↑
(環境イメージ図)
様々な犯罪が発生する現在の日本では、防犯カメラは個人宅やマンションなど個人の生活を守るために必要不可欠になってきてきています。カメラがあるだけでは、いざ必要なときの映像を見ることはできません。そんなもしものときに備えてこういったネットワークビデオレコーダーを設置しておけば後から遡って映像を見れます。
イニシャルからランニングまでトータルサポートができますので、同様の案件で依頼先に困っている方がおられましたらご一報下さい。私達は基本的にパソコン修理店ですので、専門のシステム会社さんと比べると気軽にご相談いただけると思います。
更新:
公開: