「パソコンが起動しない」に関する修理事例一覧
DELL スリムデスクトップ OptiPlex 5060 起動しない

静岡市駿河区のお客様から、DELL D11S OptiPlex 5060 Small Form Factorをお預かりしました。前日までは正常に使えていたのに、突然起動しなくなったとご相談いただきました。
2025年7月4日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro7 電源は入るが起動できない

千葉県松戸市よりSurface Pro7お使いのお客様より突然起動できなくなった、中のデータもとても重要なので直してほしい、との事でお持ち込みご来店頂きました。早速電源をつけてみます。
2025年6月21日 : 【→続きを読む!】
回復ループ!? 起動しないレッツノートCF-SV8

今回はエラー画面と再起動を繰り返すレッツノートCF-SVシリーズ。この状態は色々な要因で起きる可能性があるトラブルで、起動に必要なファイル等を変更したり...
2025年6月13日 : 【→続きを読む!】
起動しない自作パソコンの修理事例

さて、この度お預かりをしましたパソコンは自分でパーツを選び、組み上げたいわゆる自作パソコンです。Windowsが起動しなくなったので調査をしてほしいとのご依頼です。知人に組んでもらったので内部のことはよくわからないそうです。
2025年6月2日 : 【→続きを読む!】
グラフィックドライバー更新後起動しない STORM PG-Pi417D5

名古屋市西区からお越しのお客様より、「グラフィックドライバーを更新したらブラックスクリーンで起動しなくなった」とご相談いただきました。起動してもロック画面が表示されず、黒い画面にウェイトカーソルのみ出現し操作できません。
2025年6月2日 : 【→続きを読む!】
【起動しない】Lenovo Legion 5 15ACH6H(型番:82JUCTO1WW)

今回は知立市のお客様よりLegion5 15ACH6Hをお預かりし、修理いたしました。ある日、突然「電源は入るのにWindowsが起動しなくなった」とのことでご相談をいただきました。
2025年5月30日 : 【→続きを読む!】
ブルースクリーンが出て起動しなくなったパソコンの修理

今回の修理事例は安八郡神戸町のお客様よりOSが起動しなくなってしまったマウスコンピューターのノートパソコンをお預かりしました。電源を入れるとブルースクリーンエラーで止まり修復を繰り返すとのことでした。
2025年5月23日 : 【→続きを読む!】
正常起動しないPCの修理 G-Tune PM-AB450-1660S

坂井市のお客様より「電源はつくがパソコンが立ち上がらずWindowsが起動しないので修理してほしい」とマウスコンピューター PM-AB450-1660Sデスクトップパソコンをお持ち込みいただきました。
2025年5月21日 : 【→続きを読む!】
HP ProBook650 G4 Windowsが起動しない症状

昨日まで普通に起動していたのに、今日使うために起動しようとした所、突然黒い画面に「Boot Device Not Found」とメッセージが出て起動できない、というご相談を受けました。パソコンはHP ProBook650 G4です。
2025年5月19日 : 【→続きを読む!】
自動修復エラーで起動しないSurface Laptop Go 2 SSD交換修理事例

浜松市中央区のお客様よりSurface Laptop Go 2をお預かりしました。電源を入れたところ、突然「自動修復」という画面が表示されるようになり再起動しても症状が変わらないとのことです。
2025年5月3日 : 【→続きを読む!】
自作ゲーミングPC起動せず…電源ユニット交換で復活

先日ご来店いただいたのは、自作パーツで組み上げられた高性能ゲーミングデスクトップPCをお持ちのお客様です。ある日、いつものように電源スイッチを押しても画面は真っ暗なまま、ファンもライトも一切動かず...
2025年5月2日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop 4 ロゴから起動しないトラブル解決

今回は堺市美原区のお客様よりSurface Laptop 4の電源を入れるとロゴは表示されるが、そのあと進まない症状にてお持ち込み頂きました。起動するときのくるくる動くアニメーションも表示されない状況です。
2025年4月28日 : 【→続きを読む!】
SSD故障でOS起動前に電源が落ちる mouse PM-B560W11-CM

北名古屋市からお越しのお客様より、「電源を入れてもメーカーロゴが出現せず真っ黒な画面のままで、しばらくすると電源が落ちてしまう」とご相談いただきました。ランプ点灯、ファン回転はするもののWindowsの起動が確認できません。
2025年4月28日 : 【→続きを読む!】
NEC 一体型パソコン 正常に立ち上がらない

今回は名古屋市中区のお客様よりNECの一体型パソコン をお預かりしました。症状はパソコンが正常起動しないとの事でした。お預かり後再度確認をした所ブルースクリーンが表示され、状態の確認ができました。
2025年4月22日 : 【→続きを読む!】
【起動しない】DELL Inspiron 7790 AIOの修理事例

今回はみよし市のお客様よりInspiron 7790 AIOをお預かりし、修理いたしました。月に一、二度ほど使用するパソコンが起動しなくなってしまったとご相談をいただきました。
2025年4月19日 : 【→続きを読む!】
SSDの熱暴走でOSが起動しない 自作PCの修理事例

今回は横須賀市野比から、自作パソコンをお預かりしました。自作をした時からたまにブルースクリーン画面が表示されることがあり、だましだまし使っていたそうです。
2025年4月10日 : 【→続きを読む!】
DELLの一体型PCがブルースクリーンで起動しない!

今回は当店に修理依頼のあったDELLの一体型PC(モデル:W19B、タイプ:W19B003)の修理事例をご紹介します。起動時のブルースクリーン問題が解決し、パフォーマンスも向上した事例です。
2025年4月5日 : 【→続きを読む!】
dynabook 電源スイッチを押しても起動しない

今回はお客様よりdynabookの電源スイッチを押しても起動できない症状でお預かりいたしました。電源を入れると下記のように「date and time reset to default」と表示され、コンピューター上の日付と時刻がリセットされてしまっています。
2025年4月4日 : 【→続きを読む!】
WindowsXP デスクトップパソコン 起動不良修理

「すっごく古いパソコンだけど、持って行ってもいい?」とご連絡がありました。一度起動してみますと、このような画面に。ディスクのスキャンを行っているようですが、この画面のスキャンが完了するとブルースクリーンが表示され再起動しました。
2025年4月3日 : 【→続きを読む!】
MSI GL63 8RC-1060JP OSが起動しない

今回は、大阪市都島区のお客様より、MSI製ノートパソコンでOSが正常起動しなくなったパソコンをお預かりしました。パスワードを入力する画面までは普通に起動しました。
2025年3月31日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す