こんにちは。パソコンドック24 春日井店 です。
今回岐阜県瑞浪市のお客様よりiMac Retina4K 21.5”2019のメモリ交換のご相談をいただきました。
お持ちいただいた時の状況
お店のスタッフの皆さんで使うMacでグラフィックアプリケーションを多用するにあたり、メモリを8GBから32GBにアップしたいという内容です。
お店で毎日使うものなので、休みの日に一気に作業を行ってほしい、ということでしたので、一旦お預かりして診断させていただきすぐ返却して、再度、休みの前日にお預かりすることになりました。
せっかく分解するので、SSD交換して高速化した方が、メモリ増設の効果がグッとアップするのでは!という打ち合わせの結果、SSDも交換させていただくことになりました。
分解・パーツ交換
液晶パネルを外して、、
ロジックボードを取り出します。
この金網の下にあるメモリを32GBメモリを交換して組み戻しました。
そしてSSDへ交換。
大事に使われていた様子で内部も比較的綺麗なMacでした。
が、念の為内部清掃を行ってから組み戻し、Mac OS14をクリーンインストールして、お預かりしていたTimeMachineデータを戻して…
修理完了・動作確認
無事高速化完了、となりました。
最近のMacは購入後にメモリ増設やSSD交換を行うことはできませんが、今回と同様にメモリやSSDの交換が可能なMacをご利用中の皆様。
内部クリーニングも兼ねてMacを高速化してみませんか?
公開: