パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

HP 15-fq5043TU 液晶画面が割れた

本日は、HP製の2024年秋モデル 15-fq5043TU ノートパソコンの液晶画面が割れて変なスジが入るようになってしまったと御相談を頂きました。本当に最近のパソコンは薄型なので、液晶画面のトラブルは多いですねぇ。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

CF-SX3のDVDドライブが正常に動作しない

大阪市中央区のお客様の修理事例をご紹介します。Panasonic CF-SX3のDVDドライブが正常に動作してらず、DVDの再生ができないとのことです。10年以上前の古いモデルでOSはWindows8です。

: 本町店 【→続きを読む!】

「Checking media」と表示され起動しない 富士通 AH-X/D3

名古屋市北区からお越しのお客様より、「“Checking media”のあと“起動可能なデバイスがありません”と表示され、起動しない」とご相談いただきました。OSの起動領域を見つけられず、Windowsにアクセスできない状態です。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

DELL Vostro 入力できないキーがある!

今回は埼玉県さいたま市見沼区のお客様からのご依頼です。お使いのDELL Vostro3520にてキーボードの不具合が発生しているとのことでご来店されました。店頭でお話をお伺いすると、使えるキーと使えないキーが存在するとのこと。

: 大宮店 【→続きを読む!】

富士通ノートパソコン 画面表示がブレる症状

今回は名古屋市熱田区のお客様よりFUJITSUノートパソコン をお預かりしました。仕事にて使用中の為、早急に直したいとのことでお急ぎのプランにてお預かり致しました。症状は画面表示がおかしいとの事でした。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

バッファロー製 nasne 電源が落ちる

今回はバッファロー製のナスネをお預かりしました。こちらはよくある症状で、電源投入後に電源ランプが赤色に点滅してその後電源が落ちてしまう症状です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MINIS FORUM 使用中に突然、再起動されてしまう

今回ご紹介する修理事例は「MINIS FORUM」をお使いの薩摩川内市にお住いのお客様からのご相談です。お使いのミニPCが使用中に突然、再起動の動作を起こしてしまうとの事でお困りでした。

: 薩摩川内店 【→続きを読む!】

キーボード交換 HP Elite DragonflyG2

横浜市都筑区茅ケ崎南のお客様から、HPのノートパソコン、Elite Dragonfly G2をお預かりしました。Enterキーが破損し、さらに反応しなくなったとのことです。キートップの裏を外してみるとゴム足が無く、センサーも反応しなくなっていました。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

LAVIE Pro Mobile PM750/BAL 液晶表示不良

今回は高松市のお客様から【LAVIE Pro Mobile PM750/BAL】の液晶修理のご相談がありました。「鞄に入れて持ち歩いていたら画面がおかしくなっていた」との事です。

: 高松店 【→続きを読む!】

NECロゴマークから進まないノートパソコンVersaPro修理事例

浜松市中央区のお客様よりNECノートパソコンVersaPro (PC-VRL23FB6S4R5)をお預かりしました。業務で計測機械に接続しているWindows10パソコンで電源が入りますが、NECのロゴマークが表示されてから、その先に全く進みません。

: 浜松店 【→続きを読む!】

dynabook AZ65KG ファンエラー&動作が遅い

今回は dynabook AZ65KG のファンエラーでお困りのお客様からご依頼をいただきました。OS起動時に突然写真のようなエラーメッセージが表示されるようになったそうです。

: 大宮店 【→続きを読む!】

キーボードが取れた!レッツノートCF-SV9 キーボード交換

大阪市北区のお客様より、CF-SV9のキーボードのボタンが取れたとの事で、ご相談を頂きました。取れてしまったキーの内部を見てみると、爪が折れてしまっていて取り付けることが出来ません。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Windows XP搭載のノートパソコンのヒンジ修理

今回、岡山市中区のお客様から富士通のノートパソコン(FUJITSU FMV-BIBLO)の上部分と下部分を繋いであるところ(ヒンジ部分)が壊れ、画面を起こせないというご相談をいただきました。

: 岡山店 【→続きを読む!】

SSD換装とWindows11化で快適復活

ここ最近「Windows10からWindows11にアップグレードしたいけれど、途中でエラーが出て進まない」というご相談が増えています。サポート終了が近づくにつれて、お客様の関心も高まっていると実感します。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

GALLERIAゲーミングノートPCのヒンジ修理

横浜市保土ケ谷区のお客様からGALLERIA RL5R-G165をお預かりしました。ゲーマー御用達のドスパラのゲーミングPC、GALLERIAシリーズです。液晶側の左ヒンジが破損し、開閉が困難とのことで穴あけ修理を行います。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

NEC(PC-GN287RVAS) 液晶にノイズが発生

NECノートパソコン(型番:PC-GN287RVAS)の液晶画面に不具合が発生することがあるとのことで、店頭にご持参いただきました。画面に縦方向の線が表示される現象が不定期に発生しノイズのような表示乱れも見られるとのことでした。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

NEC GN232F/S7 動作・起動が遅い(SSD換装)

今回は大阪市中央区のお客様より、NEC GN232F/S7の動作が遅いとのことでお預かりしました。古いパソコンですが使い慣れた物なので快適に使いたいとご相談です。

: 本町店 【→続きを読む!】

DELL Vostro 15 3510 ヒンジ破損の修理事例

今回は DELL Vostro 15 3510 のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真の通り、液晶右側のベゼルが浮き上がってきており、開閉が難しい状態です。

: 大宮店 【→続きを読む!】

No bootable devices found. で起動しない DELL OptiPlex3080

名古屋市西区からお越しのお客様より、「Windowsが起動しない」とご相談いただきました。何度やってもSupport Assist On-board Diagnosticsが起動し、Windowsまでたどり着きません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Surface Pro 8 充電ができない…

今回、ご紹介する修理事例は「Surface Pro8」の充電できない症状についてです。ご依頼者様は仕事で使用されており、Surfaceシリーズ専用の充電差し込み口から充電ができないとのこと。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ