修理事例一覧

自作PC 組み立てご依頼

カテゴリー :パソコン・周辺機器のお悩み解決

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。

今回は東京都杉並区のお客様から自作PC組み立てをご依頼いただきました。
パソコンドック24でもご希望の内容でPCを組み立てることが可能です。

 

今回のご依頼

自作PC組立ての依頼

今回はコストパフォーマンス重視の構成で組んでいこうと思います。
現行世代は既にAM5への移行していますが、AM4のコストパフォーマンスはAM5に引けを取らず優秀です。

使用する部品達

今回使用する部品です。
ご使用用途がゲームとのことですので、ゲーム性能重視の部品構成となります。
この構成であればフルHD環境であれば基本的にほとんどのゲームで問題無く快適に動作すると思われます。
早速組み立てていきましょう!

ケース開封

まずはケースを開封します。
自作PCはここから始まるものですが、正面のエアフロー改善の為に備え付けの1つから白色3つに交換を行います。

組立て開始

 

組み立て

次にマザーボード、CPU、メモリを取り付けます。
出来れば各部品白基調で構成したかったのですが、予算の都合上今回は一部白部品となっております。

マザーボード、CPU、メモリ取り付け

CPU認識

仮組みが完了しました!
CPUはAM4ながら今年発売された5700X3Dですがそのまま認識されました。
各部品問題無さそうでなによりです。

BIOS更新

購入時点のBIOSリリース日が既に5700X3D発売後のものでしたが、一応最新BIOSへ更新を行います。
通常は必要に応じてアップデートを行えば十分ですね。

RGB調整

ケーブル整え

Windows11インストールと各種セットアップが完了したのでRGBの調整を行いました。
白単色での発光も綺麗ですね。
仕上げに正面と背面のケーブルを整えて完成です。

 

完成!

完成

今回は自作PCの部品選定、組み立てのご依頼でした。
ご相談、ご依頼の際は是非パソコンドック24までお気軽にお問い合わせください!

この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ