こんにちは。パソコンドック24 横浜・都筑センター北店 です。
ご覧いただきありがとうございます。
横浜市都筑区東山田のお客様からDellのノートパソコン、inspiron13 7300をお預かりしました。
「2」「W」「S」「X」の斜め1列キーが反応しなくなってしまったとのことです。
お持ちいただいた時の状況・診断
しばらく前から反応が鈍くなっていたとのこと。
複数キーが効かなくなっているためドライバやプログラム側の可能性は低いように思えます。
お預かりしてお調べしたところ、キーボード裏の防水シートに茶色(濃い黄色?)のシミが見つかりました。
もしかするとかなり前にキーボード上に液体が零れた結果、キーボードのセンサーをジワジワと壊していったのかもしれません。
幸い防水シートが本体基板への浸水を防いでくれたようです。
他のキーにも影響が出る可能性もあるためお客様と相談し、今回はキーボードを交換することにいたしました。

分解・パーツ交換
まずは裏パネルを取り外します。

バッテリー端子を外します。

バッテリーを取り外します。

映像ケーブルを外します。

左右のヒンジネジを外し、ディスプレイを取り外します。

内蔵FANを外します。

サブボードを取り外します。

マザーボードを取り外します。

スピーカーを取り外します。

ファインプレーをしてくれた防水シートを剥がします。

キーボード裏のフレームを取り外します。

キーボードを取り外します。

修理完了・動作確認
新しいキーボードと交換し、元の手順で戻していきます。
電源を入れ正常に反応することを確認いたしました。

パソコンドック24では 大切なデータを消さずに作業を行います。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
お困りのことがありましたらお近くのパソコンドック24へお気軽にご相談ください。
公開:













