こんにちは。パソコンドック24 横浜・都筑センター北店 です。
ご覧いただきありがとうございます。
横浜市青葉区千草台のお客様からMSIのゲーミングノートパソコン、PS42-8Mをお預かりしました。
キー入力時に連続してキーが押される、いわゆる「チャタリング」が起きるようになってしまったそうです。
お持ちいただいた時の状況・診断
キーの裏にはセンサーがありますが凡その機種はキーとの接点で電気信号を受信します。
ここに微細な振動誤差や静電気等が溜まり、一回の接地で複数回接地していると誤認する現象がチャタリングです。
静電気等の電気的問題であれば無通電状態時に長押し・連打等で電気を散らすと解消するケースもありますが今回は症状が改善されませんでしたため、お客様と相談し今回はキーボードを交換することにいたしました。

分解・パーツ交換
まずは裏パネルを取り外します。

バッテリー端子を外します。

バッテリーを取り外します。

スピーカーを取り外します。

映像ケーブルとWifiケーブルを外します。


左右のヒンジネジを外し、ディスプレイを取り外します。

マザーボードを取り外します。

キーボード裏のバックプレートを外します。

キーボードを取り外します。

修理完了・動作確認
新しいキーボードに交換し元の手順で戻していきます。
電源を入れ正常に入力されていることを確認いたしました。

パソコンドック24では 大切なデータを消さずに作業を行っていきます。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
お困りのことがありましたらお近くのパソコンドック24へお気軽にご相談ください。
公開:













