修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

MacBook Pro A1706 画面がつかなくなった

カテゴリー : MacBook液晶修理Mac修理松戸店Apple

こんにちは。パソコンドック24 松戸店 です。

今回は松戸市の MacBook Pro A1706 をお使いのお客様より、画面が点かなくなりレポート提出期限が迫っているので急いで直して欲しいとの事でお持込頂きました。

macbookPro A1706

 

お持ちいただいた時の状況・診断

診断

お話を伺うと、パソコンをカバンに入れたまま少々乱暴に扱ってしまわれたご様子。

診断の結果は液晶部分を含む上半身の交換を行う事で復旧できる事がわかりましたので、すぐにお客様のご了解を頂き部品(上半身)を手配していきます。

 

分解・パーツ交換

分解

裏蓋を開けていきます。まずはバッテリーの接続を外します。
その後上半身を外して行くのですが、上半身にアッセンブリーされている液晶のコネクタケーブルやカメラ・マイクのケーブル、wifiアンテナも外す必要があります。

この時に内部に溜まった埃も綺麗にクリーニングしておきます。

上半身交換

無事に上半身を取り外しました。

上半身交換新品

こちらが新品の上半身です。

仮組動作確認

まずは仮組を行い、正常に液晶点灯するか確認を行います。
ジャーン♪ いつ聞いても気持ちの良い瞬間です。

 

修理完了・動作確認

納品

全て組み戻してwifi、カメラ、マイク、スピーカーの動作確認を行い納品となります。

人気のあるMacBookシリーズは、液晶上半身の在庫を持っている物もありますのでお困りの際にお問合せ頂ければと思います。
同じような症状でお困りのお客様は、お近くのパソコンドック24までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

松戸・三郷のパソコン修理なら
パソコンドック24 松戸店 047-712-1714

千葉県松戸市松戸1225-5 LEVICIA BLDG. 7F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ