ご覧いただき有難うございます。
こんにちは。パソコンドック24 金沢店 です。
白山市のお客様より、画面に無数の横線が表示されるMacBook Air 13インチ Ealy 2015をお預かりさせて頂きました。

少し古いモデルのMacBook Airになりますが、手軽に持ち運べる本体の大きさや、使い勝手は使用用途によってはまだまだ使えるモデルになります。
液晶ケーブルには断線等の破損が見られなかったので、液晶パネル故障と判断しました。
上半身(液晶パネル)の交換作業を行っていきます。
本体分解、上半身分離
裏蓋を開け、最初にショート事故を防ぐためバッテリーコネクタからバッテリーケーブルを外します。バッテリーコネクタ部分はしっかり絶縁しておきます。
アンテナケーブルと液晶ケーブルを取り外し、左右のヒンジ部分のネジも外します。
※本体中を見てみるとバッテリーが全体の2/3を占めています。

各ケーブルを巻き込まない様、気を付けながら本体と上半身を分離させます。

分離後、新品の上半身(左)と交換していきます。
取り付けの際も、各ケーブルがヒンジ部分に掛からないように気を付けながら取り付けていきます。

組み戻し、動作確認
新品上半身を取り付け、組み戻した後に各デバイスの動作確認(WiFi、Bluetooth、カメラ、マイク、スピーカー、USB、充電)と液晶パネル表示に異常が無ければ作業終了となります。

同様の状態でお困りのお客様がいらっしゃいましたら、お気軽にパソコンドック24 金沢店までご連絡、ご相談下さいませ。
最後までご閲覧いただき、ありがとうございました。
公開:













