こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。
パソコンの「ファンが高回転で回る」「風が出ていない気がする」とのご相談で、UNITCOM BTOノートPCをおあずかりしました。
まずは状況を確認していきましょう。


分解後の筐体内です。

特に埃が付着しているようには見えませんね。
次に高回転のする冷却ファンを確認していきましょう。

うっすらと埃が付着しているのがわかります。
更に分解して、ヒートシンク部分を見てみると、原因を発見しました。

ほぼ完全に埃で塞がっています。これでは冷却ファンがいくら高回転で回っても風が出ない訳です。
これを綺麗に清掃します。

清掃後、空気の流れ道ができました。
元通りに組立直し、動作チェックを行い作業完了。

以前に比べて、「音が大きくなったかも?」、「風量が弱いかも?」と気になられる方。
冷却できずこもった熱は、HDDやCPUなどデリーケートなパーツにダメージを与えます。
是非、パソコンドック24 新大阪店へご相談下さいませ。
PC修理 「異音がする・熱い」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開:













