修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

液晶に何も映らない(液晶ワレ)Lenovo320-15isk

カテゴリー : パソコン修理液晶画面修理Lenovo

液晶に何も映らない!
(液晶ワレ)ノートパソコンLenovo320-15isk をお預かりしました。

確かに電源が入っていますが画面は暗転のまま。

外付けモニターでテストすると正常信号が確認できました。
こんなときは、
1.モニター自体の割れなど、
2.マザーボードからの接続コードに損傷、
3.マザーボードの異常など
疑いますが、今回は1番のモニター画面が目視では真っ黒の暗転状態ですので割れは見えません。

そこで画面斜め位置から照明をあてるとこんな感じで割れが見えます。2番、3番も同時には発生し難いのでモニター換装へ進めたいと思います。この機種はこんな感じで、

キーボード側とモニター側が180度近く開きます。ヒンジ部分を隠している枠を外してみます。

そのあと四隅の4本のネジを外すと液晶が外れます。

これで交換可能になりますので、新品液晶へ慎重にコネクターを繋ぎ変えます。

拡大してみます。

仮止め状態でテストを繰り返し完了です。
逆順で組み上げますとお返しできる状態になります。

液晶に何も映らない(液晶ワレ)

液晶は強く抑えたり、キーボード上にペンなど置いたままうっかり閉じたりして割ってしまうことが多いので十分ご注意を!

こんな事もあんなことも、とりあえずお電話いただくと、納得のいただける親切丁寧な回答が自慢のパソコンドック24が、頑張りますのでよろしく!

PC修理 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ