
名古屋市西区よりお越しのお客様からのご相談です。
サポート切れOSのWindows7のためWindows10をインストールしてほしいというご相談に加え、キーボードで反応しないキーがあるため交換したいというご依頼をいただきました。
ASUS K55A-SX3210 症状

・サポート切れOSのWindows7がインストールされている
・キーボードで反応が悪いキーがある
サポートを気にせず使用したいとのことですので、不具合が起こる可能性をご理解いただいた上でWindows10のインストールを行うことになりました。
HDD診断

ネジを2個取り、蓋を外します。

HDDマウンターのネジを2個外し、左方向にずらすとHDDを取り出すことができます。
HDDステータス:正常

使用時間が45000時間を超えているものの、ステータスは正常です。
交換のご提案をしましたが金額の兼ね合いで今回は交換せずそのまま使用することになりました。
メモリーテスト

熱暴走で電源が落ちるなどの現象は起きなかったものの、CPUが100度近くまで上がりかなり高温状態でした。
アドウェア感染

ウイルスチェックを行うと、いくつかのアドウェアが検出されました。
当店でWindows10インストールを行う場合はお客様の強いご要望がない限りクリーンインストールを行うため完全に消去されますが、今後の注意が必要ですね。
キーボード分解
裏面のネジを全て外すと、キーボード側のパネルを外すことができます。


内部やキーボードの裏には煙草のヤニで固まった埃がかなり見受けられました。
見積のお伝えし、Windows10クリーンインストールによるリフレッシュパックとキーボード交換をご依頼いただいたので、丁寧に清掃していきます。

上が元々のキーボード、下が新しいキーボードです。
確認した反応が悪いキーの場所と固まった埃の場所が一致するので、原因は固まった埃のようですね。
調整・返却

洗剤やアルコール液を使用してできる限り綺麗にしていきます。
最後にウイルスやマルウェアに対して注意することのご説明と、煙草の煙がパソコンの方へいかない工夫をしていただくことのお願いをして返却です。
名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイト
名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイトでもブログを公開中です。
ぜひご覧ください。
キーボードの修理・交換なら
更新:
公開:













