修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

世にも奇妙なMacBook Pro 13inch 2018の液晶交換とバッテリー交換

カテゴリー : MacBook液晶修理Mac修理バッテリー修理(Mac)名古屋・大須店Apple

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。

今回は名古屋市昭和区のお客様よりMacBook Pro 13inch 2018の液晶パネル及びバッテリー交換でお預かりしました。

画面中央上部から画面が割れてしまっています。
お客様は落としたり物を挟んだ記憶がないとのことでした。
おかしいなぁ、おかしいなぁ、と思ってよく見てみると…
あれ…

完全に閉まらない…
もう少し寄ってみましょう…

お分かりいただけただろうか…

トラックパッドとキーボードの間あたりが盛り上がっています。
おそらくこの部分が液晶を閉じたときに液晶画面に接触し破損を招いたものと考えられます。
パソコン本体を開けて見ていきましょう。

バッテリーが見事に膨らんでいました。
そのため、今回は液晶パネルとバッテリーを交換していきます。
まずは液晶アセンブリを外していきます。

次に液晶ベゼル部はゴムフレームから剥がしていきます。

続けて液晶パネルを剥がしていきます。

金属のフレームは新しい液晶パネルへ移植します。

そして、液晶パネルと筐体を貼り合わせていきます。

液晶パネルの動作確認をして、問題ないことを確認します。

今回はまだ終わりません。
続けて、バッテリー交換です。
液晶アセンブリは外してあるので、そのままロジックボードを外します。

破損させないようにバッテリーを慎重に取り外していきます。

新品バッテリーとの比較です。

並べるとその膨らみが見て分かり、私自身も驚いてしまいました。
最後に新しいバッテリーを組み込んで、そのまま液晶アセンブリを戻していきます。

充電確認も含め最終動作チェックです。

液晶表示も充電も問題なく、修理完了しました。
最近のMacBookシリーズは液晶や本体が薄く、繊細な機種となっています。

誤って破損させてしまったり、本体が膨らんできたり等の違和感を感じたら、まずは一度お気軽にお問い合わせ下さい。

MacBook Pro 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

名古屋市中区・大須・金山のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・大須店 052-684-8641

愛知県名古屋市中区大須3-12-18
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ