修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

蓋があかない!ヒンジが割れたノートパソコンの修理

カテゴリー : パソコン修理ヒンジ修理新大阪店SONY

こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。

大阪市淀川区よりお越しのお客様より、SONYのノートパソコン、VAIO SVE14A1AJをお預かりしました。

今やVAIOブランドに代わったSONYのノートパソコンですが、まだまだ需要があります!

症状としては、ヒンジが割れてしまって、画面を開けるときにかなり神経質にならないと開けられないという不具合です。
ガタが出てるのはどうやら右側のヒンジ且つ、上半身(上半分)のようです。
早速分解して、どういう状況になっているか診断してみましょう。

本体から上半身をとりだします。

ベゼルと呼ばれるシルバーの淵を外して右側のヒンジ付け根をみてみますと、やはりエグれてしまって、グラグラ状態です。

お客様に穴をあけることを了承いただいて、ねじの受け部をドリルでくりぬき、ねじとナットで留めます。

こんな感じです。
↓天板からの見た目↓

↓内側の見た目↓

天板から見ると、ナット丸見え状態ですが、内側は完全に隠れました。

画面の開け閉めもスムーズです。

今回は一カ所だけの破損でしたが、状況によっては、実は他の箇所も複数つぶれていることがあります。
ほとんどは外からの見た目である程度分かるものの、他の箇所についてはやはり一度お預かりして診断してみないことには見えてこないことも多々あります。

ほとんどの機種でヒンジ修理できる可能性があります!
ただし、一部の特殊な構造の機種では壊れてる箇所によって、今回のケースのような修復が難しいことがあります。
画面がグラグラとガタついてしまっている場合、我慢して使用していると段々悪化して最悪は取返しのつかない割れ方をすることもあります。

そうなる前にまずはパソコンドック24新大阪店にご相談ください。
診断をして修理可否含めて最適な提案をいたします!


この修理事例を書いたお店

新大阪・西中島・江坂のパソコン修理なら
パソコンドック24 新大阪店 06-6732-9400

大阪府大阪市淀川区西中島5-9-6
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ