おはようございます。こんにちは。こんばんは。
パソコンドック24 豊田店 です。
今回は豊田市のお客様よりideapad L340-15IWLをお預かりし、修理いたしました。
パソコン:Lenovo ideapad L340-15IWL 81LG0079JP 症状:起動や動作が遅い
・起動するのに時間がかかる
・直らないなら買い替えも検討している
・出来れば安く直したい
今回はSSD換装にてご対応いたしました。 今回の納期:3営業日
ideapad L340-15IWL 81LG0079JP 修理内容のご紹介
地域のコミュニティで使用されているパソコンとのことですが、役を引き継ぐ際に次の方が快適に使用できるようにされたいとのことでした。
診断
お持ち込みの段階で動作が遅いことは確認していましたが、あらためて調査すると初期搭載のストレージがハードディスクでした。
ステータスは異常は見つからないものの、タスクマネージャーの使用率が起動して10分近く100%で推移しており、Windowsの要求に対してハードディスクの動作が追い付いていないようです。
分解
ハードディスクを取り外すため分解を行います。この機種はM.2のSSDも使用できる機種のようですが、今回は修理費用を抑えるためにSATA接続のSSDを採用しました。
SSDにハードディスクに入っているWindowsなどのデータをバックアップし、物理的に付け替えを行い元に戻して換装完了です。
納品
お客様は「SSDにすると早くなるらしい」と聞いたことがあるとのことでしたが、実際に換装後の動作を見ていただくと見違えるように早くなり、快適に動くようになってご満足のご様子でした。
最近のパソコンはSSD採用モデルがほとんどかと思いますが、4~5年程前のメーカー製ノートパソコンはハードディスクが採用されているモデルが多数存在しました。これらの機種はSSDに換装することで快適さが実感できますので、お手元のパソコンの評価が大きく変わり、便利な道具として活躍してくれると信じてご提案させていただいております。
機種によってはWindows11にアップグレードできるモデルもございますので、パソコンの延命措置としても有効かと思います。
このように、故障の修理だけでなくパソコンのパワーアップが可能か診断も承っております。
パソコンのことに関するご相談はぜひお近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。
公開: