修理事例一覧

MacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015) バッテリ膨張 修理事例

カテゴリー :Mac修理事例 バッテリー修理(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。

今回はバッテリ膨張が発生したMacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015)をお預かりしました。

このようにバッテリ膨張が原因により裏蓋の右側手前の部分が外れてしまい盛り上がっています。
これをバッテリの交換により改善します。

裏蓋のネジを外しました。バッテリの膨張が原因で裏蓋が閉まらない状態になっている事がよく分かります。

裏蓋を取り外しました。目視でも分かるほどバッテリがパンパンに膨らんでいます。

新しいバッテリに交換しました。上にあるのが取り外したバッテリです。

今回は裏蓋のネジ穴や取り付けネジに破損等が無かった為、正常に取り付ける事が出来ました。

バッテリ膨張の状態によってはネジ穴が破損してしまい、ネジが取り付けられなくなる事もあります。
その場合はワッシャーなどを取り付けてネジを固定し外れない様にします。

バッテリを充電し、動作確認後お客様にお戻し出来ました。

パソコンの物理的な不具合にもお手伝い出来る事がありますのでお気軽にお問い合わせください!

この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ