修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

DELL Vostro 15 3510 落下による液晶割れ

カテゴリー : パソコン修理液晶画面修理名古屋・庄内緑地公園店

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 です。

Vostro 15 3510 液晶割れ

名古屋市西区からお越しのお客様より、「パソコンを落として画面が割れてしまった」とご相談いただきました。画面左部分に大きな黒い液漏れが発生し、まともに映りません。

DELL Vostro 15 3510 液晶割れによる画面表示不良

DELL Vostro 15 3510

Windows11搭載の15.6インチノートパソコンです。

液晶割れ

落下により液晶が割れ、左半分がきちんと映らない状態です。
外部出力は確認できたので、液晶交換前提でお預かりになりました。

分解:SSD

裏面分解

裏面全てのネジを外します。
ヒンジ部の角ネジは外せないため、最大まで緩めます。

SSD取り外し

青枠内のバッテリーコネクターを外し、ファンの下にあるSSDを外します。

SSDステータス:正常

SSD正常

パーセンテージは減っているものの、使用時間も短く正常です。

分解:液晶

上下切り離し

Wi-Fiケーブルと液晶出力ケーブルを外し、ヒンジ部のネジを4個とも外します。

液晶分解

上下を切り離せました。
ツメと両面テープで固定されているベゼルを、破損しないように剥がします。

液晶取り外し

両端に液晶固定の両面テープがあります。
引っ張ると剥がせますので、途中で切れてしまわないよう慎重に剥がします。
比較的新しいモデルということもあり、問題なく剥がせました。

コネクター取り外し

ケーブルを外し、液晶型番を確認の上で検証用液晶を取り付けます。
無事出力を確認できたので、その状態でメモリーチェックテストを行いました。
異常検出はありません。

内外清掃・液晶交換

同型番の液晶を取り寄せ、入荷後仮組みしてしばらく映像を出力しておきます。
点滅や色調異常が出ないことを確認した上で、元通りに組み戻します。

Vostro 15 3510 修理完了

内外清掃を行い、各種機能を確認して返却です。

最近の液晶は色数や解像度が高く、以前よりも交換料金が高くなっています。
また、パソコンの薄型化が進んだ結果液晶もかなり薄くなっています。
「鞄で持ち運んでいて気付いたら割れていた」というお話もそれなりにあるほどです。
液晶割れの原因は様々で、床に置いた状態で踏みつけた、子供がものをぶつけた、ものを挟んだなど色々あります。
持ち運ぶ際はクッション性のあるケースに入れたり、床に置かないようにしたりなど割れない工夫をするようにしましょう。

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイト

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイトでもブログを公開中です。
ぜひご覧ください。

この修理事例を書いたお店

名古屋市西区・名古屋市北区・北名古屋のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 052-505-6100

愛知県名古屋市西区坂井戸町213
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ