修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

VAIO C15 VJC151C11N液晶画面の開け閉めができない!?の修理事例

カテゴリー : パソコン修理ヒンジ修理豊田店SONY

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
パソコンドック24 豊田店 です。

今回はみよし市のお客様よりVJC151C11Nをお預かりし、修理いたしました。

アイキャッチ

VAIO C15 VJC151C11N 液晶画面の開け閉めができない

・液晶画面を開け閉めしようとするとカバーが浮いてきて開け閉めしにくい
・たまに使うパソコンだけど気に入っているのでもう少し使いたい
・開け閉めできるようにしてほしい

今回はヒンジ交換、ネジ受け部の補修にてご対応いたしました。

C15VJC151C11N修理内容のご紹介

別件で修理をご依頼いただいた方から、プライベートのパソコンも修理できないかとご相談を頂きましたので、早速診断させていただくことになりました。

分解
裏面
外観からヒンジ部のネジ受け部の問題と思われましたので、まずは分解し状態を確認することにしました。底面のパネルを外し、液晶画面を本体から分離しました。

破損状況
破損個所

補修後
分解するとネジ受け部のナットがプラスチック部から外れてしまっていたのですが、直接の原因はヒンジ部の溶接された個所が剥がれてしまい、ネジだけで固定している箇所のネジ受け部が破損して開け閉めが困難な状態でした。

部品を探すと中古品が見つかりましたので、ヒンジ金具交換と補修のお見積りと、診断にてハードディスクの使用率が100%と動作が追い付いていない様子でしたので、SSDへの換装をご提案させて頂きました。今回はご予算の関係でヒンジ部の補修のみ承りました。

納品
納品
ヒンジ部金具の交換とネジ受け部の補修、ヒンジのテンションを調整してスムーズに開け閉めできるようになりました。愛用のパソコンが無事修理でき、お客様も満足いただけたご様子でした。

液晶画面を開け閉めする際には、できるだけ液晶画面と本体の中央を両手を使って上下に開け閉めされることをおすすめいたします。負荷が左右のヒンジに分散するので破損しにくく楽に開け閉めできます。

もし破損してしまった場合は症状が悪化する前に、近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。私たちは常にお客様のお困りごとに真摯に向き合い、最適な解決策を提供することを心がけています。お客様のお役に立ちましたら幸いです。

この修理事例を書いたお店

豊田・みよし・知立のパソコン修理なら
パソコンドック24 豊田店 0565-24-1240

愛知県豊田市土橋町8丁目11番地1 旭Bldg.202号室
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ