修理事例一覧

MacBook Pro 角度により画面が表示されない上半身交換修理

カテゴリー :MacBook液晶修理 Mac修理事例

ご閲覧いただき有難うございます。
こんにちは。パソコンドック24 金沢店 です。

金沢市のお客様より、開閉角度によって画面が表示されない、APPLE MacBook Pro (13-inch, 2016, Thunderbolt 3ポートx 2) をお預かりしました。

上半身の交換修理を行っていきます。

 

裏蓋取り外し

赤丸印のネジを全て取り外します。

裏蓋を取り外します

 

バッテリーコネクタ取り外し

バッテリーコネクタシールドテープを取り外します。

バッテリーボードのデータケーブルを外します。

右側を取り外し、データケーブルが邪魔にならない様、固定しておきます。

バッテリーパワーコネクタを固定しているパンケーキ頭部ネジを外します。

ネジを取り外した後、接触しない様、絶縁テープで接触部分を塞いでおきます。

 

ヒンジカバーの取り外し

ヒンジカバーを止めている赤丸印のネジ4本を取り外し、左右のヒンジカバーを取り外します。

 

ディスプレイケーブルの取り外し

ケーブルカバーを止めているネジ8本を取り外し、ケーブルカバー4つを取り外した後、ディスプレイケーブルを取り外します。

ディスプレイケーブルを取り外し、固定しておきます。

 

アンテナアセンブリの取り外し

アンテナアセンブリを固定しているネジ16本を外します。

アンテナケーブルを固定しているネジ(四角印)とアンテナケーブル(丸印x2)を外します。

アンテナケーブルが引っ掛からない様、アンテナアセンブリを慎重に取り外します。

 

上半身分離・交換

ディスプレイケーブルアセンブリを固定しているネジ4本を取り外し、ディスプレイケーブルアセンブリを外します。

上半身を本体側から分離させます。

新しい上半身に交換します。

動作確認を行い異常が無ければ作業完了となります。

「Windows PCの不具合」「Mac PCのトラブル」「データだけを取り出したい」
「ヒンジ(ノートPCの開閉部)の故障」「動作が遅く感じてきた」「画面が表示されない」
「Windowsの設定が変わってしまった」「メールが送受信出来なくなってしまった」等、
パソコンに関する相談、お悩みはパソコンドック24 金沢店 までお気軽にご連絡ください。

この修理事例を書いたお店

金沢・野々市・白山のパソコン修理なら
パソコンドック24 金沢店 076-272-5202

石川県野々市市粟田5-382
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ