こんにちは。パソコンドック24 大垣店 です。
今回の修理事例は大垣市内のお客様より、「Windowsが起動しなくなった」ということでDELLのノートパソコンをお預かりしました。

症状としては、電源投入後ブルースクリーン(Inaccessible Boot Device)になって起動できない状態でした。

まずは分解をしてSSDを取り外し、データ保全作業をしつつメモリーのチェックをします。

今回もSSDもメモリも異常はなく大丈夫のようでした。

Inaccessible Boot Deviceと出ていますのでBoot領域に異常があるのかと思いきや修復などでは改善せず、システムの復元もできないのでデータのバックアップを行い、OSの再インストールをすることになりました。

Windows11のUSBメディアから起動しインストールをしていきます。
インストール後各種アップデートを行います。

別途バックアップしていたデータをコピーし完了です。
ブルースクリーンになる場合、エラーの内容によって修復可能な場合と不可能な場合があります。
修復できない場合は今回のようにリカバリとなりますが、修復できるような場合でも再発する恐れがあるのでリカバリをお勧めすることもあります。
またHDDやSSDの故障によりエラーが出る場合、データの取り出しが困難になる可能性がありますので重要なデータのバックアップは常に心がけてください。
パソコンが起動しない、電源が入らないなどパソコンのことでお困りでしたらお近くのパソコンドック24までお気軽にお問い合わせください。
公開:













