こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
ヒンジが壊れてしまったMSIノートPCのお持ち込みがありました。
お持ちいただいた時の状況


このPCは、とてもヒンジが壊れやすいようです。
また、ヒンジ修理を行うための筐体スペースが残念ながら無い為、ヒンジが破損した際は筐体交換が必要です。

PCの裏蓋部分です。
ヒンジ部分のネジが、何故か両サイド無い状態でした。
これもヒンジが壊れる原因になりえたと思います。
分解・修理

まずはPCの裏蓋を開けました。


黄色い丸で囲った所がヒンジ部分ですね。
スペースがかなり狭い、挿せるネジも短いです。


バッテリーやスピーカーを外します。

あとはヒートシンクやマザーボード等、乗っているものを全部外します。

右上のヒンジ部分ですが、完全に筐体が壊れてしまっています。
今回はお客様のお持ち込みパーツにて下側の筐体丸ごと交換となりました。

キーボードとパームレストがばらばらの状態でお持ち込みされた為、キーボード取り付け作業を行います。
今回はプラスチックリベットが未使用のパームレストだった為、自らプラスチックリベットを溶かしてキーボードを固定していきます。

これはタッチパッド基板です。
これも新しいパームレストに取り付けます。
修理完了・動作確認


全部パーツを戻して完成です!
新しいパーツを取り付けたので、仕上がりが本当に美しいですね~♪
キーボードもしっかり留まっています。
以上、今回は筐体交換での修理対応となりました。
PCの筐体破損でお困りのお客様。破損状況をパソコンドック24にお持ち込みでご相談いただければと思います。
お気軽にご相談下さい~♪
公開:













