修理事例一覧

MacBook Pro A2159 画面表示不良

カテゴリー :MacBook液晶修理 Mac修理事例

こんにちは。パソコンドック24 柏店 です。
千葉県我孫子市からのおこしのお客様より、MacBook Pro A2159 画面中央に縦線がとの事でお持込頂きました。特に何か衝撃を与えたわけでもなく突然の画面不具合でとてもお困りのご様子でした。

 

お持ちいただいた時の状況・診断

A2159画面表示不具合

液晶の破損により画面中央の文字が全く見えません。
パスワード入力の部分が見えない為、起動することがなかなか難しくなってしまっております。液晶交換が必要な状況です。

 

分解・パーツ交換

液晶交換

破損液晶を取り外しました。在庫していた新品液晶と交換します。
液晶交換作業は慎重に行わなければ新品液晶を破損させてしまう場合がありますので特に神経を使う作業となります。

新品液晶を取り付け、全てのパーツを組み戻します。
最後にバッテリーを結線して作業が完了となります。電源をつけて動作を確認します。

 

修理完了・動作確認

A2159修理完了

画面中央にあった破損による「線」は改善されて、キレイに画面表示できることが確認できました。輝度も問題ないレベルです。
マイク、カメラ、スピーカ等の基本的なデバイスの動作問題ありませんでしたので納品となります。

今回は在庫保有の液晶でしたので、修理期間は即日となりました。
お急ぎのお客様でしたので、修理が即日で完了したことでとても喜んで頂けました。

今回の様に条件が揃えば即日対応できる場合もありますので、お急ぎの場合でも是非当店にご連絡頂ければと思います。

この修理事例を書いたお店

柏・我孫子・野田のパソコン修理なら
パソコンドック24 柏店 04-7137-9530

千葉県柏市末広町7-15 新海ビル2階
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ