修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Lenovo」の修理事例

Lenovo G580 2689 LANケーブル口が点滅して電源が入らないパソコンからデータ救出

名古屋市西区のお客様から、電源が入らなくなってしまったため困っているというご相談をいただきました。ご自身でバッテリーとCMOSバッテリーを外して放電を試みたところ一度は電源が入ったものの、しばらく放置しておいたら電源が落ちていてまた電源が入らなくなってしまったとのことです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Lenovo G500 20236 ファンが一瞬回るが電源が入らないパソコンからのデータ救出

清須市からお越しのお客様に、ランプが点灯してファンも一瞬回るものの、ロゴが映し出されず電源が入らないパソコンのご相談を受けました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Lenovo G570起動後に英語だらけの青い画面になってしまうトラブルの修理事例

横浜市瀬谷区のお客様からお持込いただいた、Lenovo製のノートパソコンです。こちらのパソコン、パスワードを入れてサインインしようとすると、、、青い英語だらけの画面になってしまい、デスクトップ画面にいけません。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

起動しないASUS ZenBook UX360Uデータ取出し

起動しないUX360Uからのデータバックアップ作業です。電源ボタンを押しても反応がなく、電源が入らない状態です。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

キーボードの動作しないG510の修理事例

Lenovoの人気シリーズ、G510です。キーボードが一部きかないということでお預かりです。基本的にはキーボードが一部きかなくなってしまうと丸ごとの交換が必要になります。こちらのパソコンもキーボードの不良のようです。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Lenovo Thinkpad X201i ファン交換修理事例

今回は横浜市青葉のお客様からご相談の、Lenovo製のWindowsノートパソコンです。起動中のファンの音がうるさいということでお持込いただきました。コンパクトで軽くて使い勝手が良く、お客様ご自身でSSD交換をしてWindows10にアップグレードもして、10年近く大切に使用されてきた1台とのことです。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

画面の文字が大きくなりすぎたネットブック 西伯郡南部町のパソコントラブル解決事例

西伯郡南部町よりLenovo製ネットブックをお持ち込み頂きました。ログイン画面の文字が大きくなりすぎて、パスワード入力も出来ずお困りとの事。

: 米子店 【→続きを読む!】

【Lenovo G580】Windows10へアップグレードとSSD換装

出雲市内のお客様よりLenovo G580をお預かりしました。Windows7でご使用されていますがサポート終了も近くなってきたのでWindows10にできないかとのご相談内容でした。また、動きをもっと速くしたいとのご相談もありましたのでSSDの換装も一緒にお引き受けさせていただきました。

: 出雲店 【→続きを読む!】

タッチ液晶パネルの破損 修理事例 Lenovo ideapad MⅡX700

パソコンのタッチパネルの角をぶつけて、液晶パネル全体にヒビが入ってしまったと持ち込みされた方の修理事例です。タッチパネルの場合は破損することで、マウスポインターが勝手に動いてしまうなど液晶の破損による視覚的な障害とは別に、マウスポインターが勝手に動いてしまうなどの症状が発生します。

: 一宮店 【→続きを読む!】

Lenovo ideapad320 自動修復から改善しない! 愛知県知多市のパソコン修理事例

愛知県知多市のお客様より、Lenovo ideapad320のノートパソコンを持ち込み戴きました。症状としてはOS起動しないという、Windowsでは最も多い故障の一つです。現在の状態確認の為、電源を入れると自動修復を繰り返しています。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ