修理事例一覧

OS起動できない HP ProBook 450 G3

カテゴリー :パソコンが起動しない パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 大阪梅田本部 です。

今回は、Windowsのノートパソコンの修理事例になります。
パソコンメーカーはHPで機種は「ProBook 450 G3」です。

古い機種ですがHPのノートパソコンの中でもハイエンドモデルであり、当時のハイスペックパソコンです。販売当時は一部の仕様を除き、ほとんどがHDD内蔵で販売されていました。

記憶媒体であるHDDをSSDに換装することで一気に動作が改善するモデルです。

 

お持ちいただいた時の状況

今回の依頼内容は少しイレギュラーでして、OSが起動できない原因が「内蔵のHDDが取り出されており記憶媒体が不在の状態」になっておりました。
記憶媒体データだけではなく、OSのシステムファイルも記憶媒体に入るので、これでは当然起動は不可能です。

起動できないパソコンの画像

HP ProBook450上から見た画像

 

詳細診断・診断内容

診断の見通しはほとんどたっておりましたが、診断確定のご報告の前に記憶媒体(SSD)を内蔵させてWindowsが問題なくインストールできるかを確認致します。

診断ではOS(Windows10)インストールが問題なく出来る事と、ライセンス認証が出来ることが確認とれました。
またそれ以外の機能(バッテリ充電、カメラ、マイクなど)にも問題がない事の確認ができました。

 

修理作業・作業完了と動作確認

お客様へのご報告、御見積にもご了承いただきましたので、実際の修理作業に入ります。

新品のSSDを内蔵させて、Windows10のインストールを行いました。(リフレッシュパック+SSDのメニュー)
またデバイスドライバや最小限のアプリケーションのインストールを行い修理完了です。

HP ProBook450 修理完了

パソコンドック24 大阪梅田本部では今回の様に少し古いパソコンの修理もたくさんご依頼頂きます。
事例として多いのは法人のお客様で、パソコンは古いけど特殊な環境を使用していて現環境そのままの状態で修理希望されているお客様や、パソコンの買い換えに会社の煩雑な稟議の承認を受けないといから修理を希望されるなど様々です。
使っている年数が多くなり動作が重たくなっているパソコンはHDDをSSDに換装させることで見違えるほどに改善して使いやすくなります。

パソコンドック24では古いパソコンから新しいパソコンまで、どんなパソコンでもご対応可能です。

パソコンのトラブルやお困り事がございましたらお近くのパソコンドック24へお気軽にご相談下さい。

この修理事例を書いたお店

梅田・福島・中津のパソコン修理なら
パソコンドック24 大阪梅田本部 06-6476-8084

大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 4F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ