こんにちは。パソコンドック24 大阪梅田本部 です。
今回は、Windowsのノートパソコンの修理事例になります。
機種はPanasonicの人気モデル「Let’snote(レッツノート)」です。
モデルはCF-SZ6と言ってLet’snoteの中でも人気があり多くのビジネスパーソンが使っているモデルでもあります。
今回は液晶パネルに物をぶつけてしまったとのことで、修理ご依頼のご相談を頂きました。
お持ちいただいた時の状況
早速電源を立ち上げて拝見させて頂きますと、
液晶パネルの左約半分が破損して表示が乱れ見えなくなっていました。
詳細診断・診断内容
今回の診断では実際に液晶パネルの正常品と交換することにより、症状が改善させれるかを検証致しました。
部品交換症状切り分けの結果、液晶パネル部分を交換することにより、症状が改善させれることが確認されました。
今回は在庫もありましたので診断、お見積内容のご報告が済んだ後はそのまま液晶パネル交換作業までを終わらせます。
作業完了と動作確認
液晶パネル交換、パソコン本体本組みまでが完了して、筐体内部と筐体外装を綺麗にクリーニング。
これにて無事修理作業が全て完了となります。
パソコンドック24 大阪梅田本部では今回の様に少し古いパソコンの修理もたくさんご依頼頂きます。
事例として多いのは法人のお客様で、パソコンは古いけど特殊な環境を使用していて現環境そのままの状態で修理希望されているお客様や、パソコンの買い換えに会社、学校の煩雑な稟議の承認を受けないといから修理を希望されるなど様々です。
使っている年数が多くなり動作が重たくなっているパソコンはHDDをSSDに換装させることで見違えるほどに改善して使いやすくなります。
パソコンドック24では古いパソコンから新しいパソコンまで、
どんなパソコンでもご対応可能です。
パソコンのトラブルやお困り事がございましたら
お近くのパソコンドック24へお気軽にご相談下さい。
公開: