こんにちは。パソコンドック24 静岡・清水店 です。
ご覧いただきありがとうございます。
今回は静岡市清水区のお客様から、NECのPC-VKH19DZG4をお預かりしました。
症状
お話を伺いますと、気が付いたら液晶が割れていたのとのことでした。
おそらく気づかないうちに物を挟んだか、外側から液晶部分を圧迫してしまったようです。
また常に動作が遅いとのことでしたので、HDDからSSDへと交換をさせていただくことになりました。
分解
お預かり後、中の状況を確認していきます。
まずは安全のために赤枠のバッテリーを外します。
この機種はバッテリーの取り外しが簡単で助かります。
次はHDDを取り外すために赤丸のネジを外し、赤枠の裏ブタを外します。
これでHDDを取り外すことが出来ます。
今回はわかりにくいかもしれませんが、赤枠で囲われた銀色の物がHDDになります。
こちらは写真はないですが液晶パネル交換とは別でSSDへと換装を行います。
次はさらに裏側のパネルについているネジをすべて外し、キーボードを分解していくのですが、途中経過の写真を撮り忘れてしまいました。
キーボードにつきましては、裏側のストッパーがバッテリーの場所にプラスチックの留め具でストッパーがありますので、そちらを外しキーボード上のキーとキーの間をスライドさせると赤丸のネジが出てきますのでこちらをすべて外します。
キーボードを外した後も分解を進めていくとやっと目的の液晶部分が取り外すことが出来ました。
液晶パネルを交換するために枠を外します。
この機種は液晶が赤丸のところでネジ止めされているので両面テープで固定されている物より交換が簡単で助かります。
部品を新品に交換したら元に戻して動作確認をします。
作業完了
画面が綺麗に表示されるようになりました。
また写真ではお伝えできませんが、SSDへと交換したことにより速度が速くなり快適に利用できるようになりました。
仕上げに汚れをふき取り作業完了です。
お客様の環境もそのまま残った状態でお返しが出来ました。
パソコンドック24では 大切なデータを消さずに作業を行います。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
お困りのことがありましたらお近くのパソコンドック24へお気軽にご相談ください。
公開: