修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

LANケーブルの配線作業、すっきり整理しました!

カテゴリー : LAN・ネットワークパソコン・周辺機器のお悩み解決出張サポート

IMG_2727

こんにちは、扇町店のてんてんです。今回は、ネットワーク環境の整備の依頼を受けて、スーパーフラットのLANケーブルをたくさん作ってきました。

IMG_2728

まずは、配線を剥き出しにします。

IMG_2729

剥き出しになったら、先をまっすぐに整えます。

IMG_2734

整え終わったら差込口を装着。

IMG_2737

かしめ工具で圧着します。

IMG_2741

もう片方でも同じことをして完成です。

完成したら、通電テスト。

IMG_2749

大丈夫でした。

今回はスーパーフラットケーブル(1.2mm厚)というかなり薄い物を使っています。

薄いのでカーペットの下に通しても違和感がないです!!

薄いのでドアの小さな隙間も通ります!!

IMG_2753

こんなに短いケーブルも作れます!!隣り合うCTUとルータをつないだりするのに便利。

配線がすっきりして、お客さんにも喜んでいただけました。

自力で配線すると、長過ぎるLANケーブルの巻き束がそのへんにゴロゴロなんてことがよくあると思いますが、ホコリがたまりやすく不潔です。当店にご依頼いただければ、すっきりまとめます。お気軽にご相談ください!

 


別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ