修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

更新適用後「準備中」から進まない ASUS E510MA-EJ200T

カテゴリー : パソコンが起動しないパソコン修理名古屋・庄内緑地公園店ASUS

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 です。

「更新して再起動」後、エラーが出てWindowsが起動しません。
ポップアップウィンドウの「OK」を押しても、また同じ画面に戻ってしまいます。

ASUS E510MA-EJ200T 更新失敗によるWindows破損

E510MA-EJ200T

Celeron N4020搭載のWindows10モデルノートパソコンです。

Windows破損

電源を入れると「準備中」という文字の上にエラーポップアップが出現します。

「Install Windows」
「The computer restarted unexpectedly or encountered an unexpected error. Windows installation cannot proceed. To install Windows, click “OK” to restart the computer, and then restart the installation.」

直訳すると「コンピュータが予期せず再起動したか、予期しないエラーが発生しました。Windowsのインストールを続行できません。Windowsをインストールするには、「OK」をクリックしてコンピュータを再起動し、インストールを再開してください。」です。
しかし「OK」ボタンを押しても同じ画面に戻り、Windowsが起動しません。

元々使用頻度があまり高くなく、久々に起動した際に「更新して再起動」を選択したあとからこうなってしまったそうです。
読み込みの円形マークが「点線(Windows10)」ではなく「○(Windows11)」ですので、Windows10から11へのバージョンアップグレードに失敗した可能性があります。

分解:内部確認

E510MA 裏面

10個のネジを外します。

E510MA 内部

ベースカバーが外せました。
M.2 SSDのスロットにはSSDがささっていません。
メーカーサイトで仕様表を確認すると、SSDはオンボード仕様のeMMC(マザーボード直付け)であることがわかりました。
バッテリーと金属板のヒートシンクを外し、状況を確認します。

E510MA 内部

ファンレスモデルで、メモリーもオンボード仕様のため増設ができません。
格安の廉価版モデルといったところですね。

CPUグリス塗り替え

CPUグリスを塗り直し、内部清掃の上組み戻します。

Windows11クリーンインストール

Windows11インストール

SSD内部のパーティーションを全て削除し、オンボードのSSD(128GB)へWindows11をクリーンインストールします。
特にエラーは発生せず、メーカーサイトからダウンロードしたドライバー適用も完了しました。

BIOSアップデート

BIOSの更新も行います。

BIOS設定変更

また、画面を開くと勝手に電源が入る仕様でしたので変更しました。

外部清掃・機能確認

E510MA-EJ200T「

Windows Updateや拡張機能のインストールも無事完了しました。

バージョンアップグレードは時間がかかるため、そのタイミングでシャットダウンなど電源が切れてしまうと失敗してしまう可能性があります。
更新適用時は終了するまで待つようにしましょう。

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイト

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイトでもブログを公開中です。
ぜひご覧ください。

この修理事例を書いたお店

名古屋市西区・名古屋市北区・北名古屋のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 052-505-6100

愛知県名古屋市西区坂井戸町213
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ