こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
今回は法人様のPCを2台お預かり致しました。
お持ちいただいた時の状況
①BitLockerがわからない
退職した方がご利用だったPCマイクロソフトアカウントやパスワードが不明。データは不要。
②液晶が割れている
液晶交換も大事だが、内部データも大事。
この①と②の使えるパーツを利用し、普通に使用できるPCを1台作成後希望とのことでした。
いわゆる「ニコイチ」ですね。
私はニコイチ、サンコイチ修理は行ったことがありますが、それ以上の台数を集めての修理は、今のところ未経験だったりします。
ちなみに①BitLockerがかかっているPCですが、似たような事例はよくあります。
個人アカウントで管理していた場合で円満退社じゃないときによくありますね…
余談ですが、自分が以前働いていた会社でも近い事がありました><
液晶が割れているPCです。こちらは液晶が割れている以外には問題が無さそうですね。
①側のPCです。こちらはBitLokcerがかかっています。
今回はこの①の上半身パーツを取り出します。
①と②のSSD交換も考えたのですが、液晶が割れた側のSSDにもBitLockerがあると厄介かな?と思った末です。
全くの同機種とのことで、安心して作業ができます。
分解
内部分解を行いました。
内部はほとんど汚れておらず、綺麗ですね。
バッテリーコネクタを外します。
これは横に引き抜くタイプのコネクタです。
ヒンジのネジを外します。
こちらのヒンジのネジは、USBやTYPE-Cなどの金属カバーを先に外さないと、
ヒンジそのものが外せない構造になっていますね。
上半身を外しました。
この状況でも画面が割れていることがよくわかりますね。
黒っぽくなっているところが割れているところです。
今回はこの作業を2台行い、上半身交換を行います。
修理完了
「普通に動作するPC」1台が出来上がりました!
液晶は割れている上に、BitLockerがある悲しいPCがもう1台出来上がってしまいましたが><尊い犠牲でした…
動くPCが1台出来た事については、お客様から大変喜んでいただけました!
同じPCを複数台お持ちで、ニコイチ修理をご検討のお客様、パソコンドック24にお気軽にご相談下さいませ。
公開: