修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

iMac 21.5インチ 2012 A1418 画面真っ暗

カテゴリー : Mac修理SSD換装・交換(Mac)松戸店Apple

こんにちは。パソコンドック24 松戸店 です。
埼玉県越谷市よりiMac 21.5インチ 2012年 A1418をお使いのお客様よりある日突然起動しなくなったとのことでご来店頂きました。
10年以上前の機種ですので、修理対応可能でしょうか?との事。

パソコンを直して今まで通りのデータやアプリも使用したいとの事ですのでデータを残しながらの修理というご希望です。

 

お持ちいただいた時の状況・診断

まずは現状の確認の為、電源をつけます。

A1418来店

起動音「ジャーン」はなりますが、リンゴマークが出てきません。
起動している様子ですが、画面には何も映りません。
わずかにバックライトが点灯しているようにも見えます。

 

分解・パーツ交換

A1418分解1

液晶を外して内部を見ます。
10年以上前からのほこりがたくさん積もっておりクリーニングは必須です。

A1418分解2

写真では少しわかりにくいですが、ほこりがもりもりです。
診断の結果液晶の交換、ハードディスクの交換が必要です。
データは生きていますので、修理すればいままで通りのアプリやデータ使用可能です。

A1418交換SSD

オリジナルHDDを取り出しました。
寿命を超えている状態ですので全データをSSDに移し、このSSDを組み付けることにします。

A1418交換LCD

オリジナル液晶は故障しておりますので良品液晶と交換します。

A1418組戻し

内部清掃後にすべてくパーツを組戻します。
あとは液晶を取りつければ修理完了です。

 

修理完了・動作確認

A1418完了

今回のお客様は旧型のアプリをご使用の為、初期化は望んでおりませんでした。
故障前にご使用のアプリが使用できることが確認できました。
ネット接続して最低限の検索も出来ましたので納品となります。

当店ではデータを消さずに故障直前の状態に戻せるように努めております。
同様のお困りごとの際には是非当店までご連絡を頂ければと思います。

この修理事例を書いたお店

松戸・三郷のパソコン修理なら
パソコンドック24 松戸店 047-712-1714

千葉県松戸市松戸1225-5 LEVICIA BLDG. 7F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ