こんにちは。パソコンドック24 湘南台店 です。
今回はIOデータ製の外付けHDDのデータ復旧を紹介します。
沢山のお子様の写真や動画が入っている大事な思い出箱ですが、誤って落下させてしまい、見れなくなってしまったということです。
今回は落下の衝撃で壊れてしまったのですが、もちろん衝撃以外でも壊れる事はあります。
思い出は、何事にも変え難いものですから、当店もなんとか頑張りたい所です。
まずは症状をご覧ください。
お持ち込み頂いたときの状況
『ファイルまたはデイレクトリが壊れているため、読み取ることができません』
と表示されています。
もうこんなメッセージが出て来たら穏やかではいられません!
分解
今回のデータ復旧を進めるのに、まずはケースからHDDを取り出します。
ケースの隙間から爪を外していきます。
蓋が外れると内部からHDDが出て来ます。
データ復旧
HDDを当店のデータ復旧専用機に付けてデータ復旧を試みます。
ファイル破損の状況が酷かったので時間はかかりましたが、無事データは確保できました。
今回のように外付けのHDDは、落としてしまって壊れてしまうケースが非常に多い案件になります。
特に落としたり衝撃は与えていないのにこの様なメッセージやそもそもパソコンにつなげても反応しないなどで、大事なデータをあきらめてしまっていた方がいらっしゃいましたら、是非一度気軽にご相談下さい。
また、動かなくなったパソコンからでも同じ様にデータ復旧やデータの取り出しが出来る事はあります。
パソコンドック24 湘南台店が皆様の大事なデータ、想い出を守れる砦に成れれば幸いです。
公開: