こんにちは!
パソコンドック24 湘南台店 です。
2024年もいよいよ1ヶ月を切りました。
本日は藤沢市にお住まいの方からパソコンを誤って落としてしまい液晶画面が変になってしまったという御相談です。
HP製のPavilion 13-be0039AU ピンク色の可愛いらしいモデルです。
液晶画面は衝撃に弱い所ではありますので、早速お預かりして診て行きましょう!
お預かりした時の状態
はい。中央右寄りで縦に綺麗に?線が入ってます。
外部モニターに接続すると正常に映る確認が取れましたので、落としてしまったという事を考慮すると液晶画面不良でまず間違いはなさそうです。
それでは、分解をして液晶パネルの交換をして行きましょう!
液晶側と本体の分離
一見、裏の蓋を外すにもネジが見当たりません。
こういう時は、大体滑り止めのゴム下に隠れています。
はいっ!出てきましたっ!ネジがっ!
ちなみに、このネジを隠している滑り止めのゴムは意外と脆く、雑に引っ張って剥がすと簡単に千切れてしまうので優しさが必要です。
無事に本体側と液晶側と分離が出来ました。
ここから液晶画面を外していきます。
ベゼル外し・液晶外し
まずは液晶側の液晶を支えているベゼルを外していきます。
次に液晶パネルを固定している両面テープを剝がしていきます。
このテープも粘着力が強く雑に引っ張ると簡単に千切れてしまうので、やはり優しさが必要です。
液晶交換!修理完了!
新しい液晶パネルに交換し、ピンクのボディが映える鮮明な映像が映りました!
元の可愛いらしい状態に戻って良かったです。
今回の液晶画面不良は、落としてしまって起きた事ではありますが、液晶画面のトラブルは様々なパターンがあり、御相談を頂く内容としても非常に多い案件となります。
特に師走の時期は何かと忙しいので、万が一パソコンを落として、踏んでしまって、液晶画面がおかしくなってしまったという方がいらっしゃいましたら、どうぞ気軽に御相談下さい。
公開: