修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

【OS破損・熱暴走】マウスコンピューター X5-R7の修理事例

カテゴリー : パソコン修理内部清掃(クリーニング)冷却ファン・熱暴走豊田店マウスコンピューター

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
パソコンドック24 豊田店 です。

今回は豊田市のお客様よりmouse X5-aR7RNIAR X5-R7をお預かりし、修理いたしました。

 

mouse X5-aR7RNIAR X5-R7 フリーズしたりブルースクリーンが発生する

・インターネット閲覧中にフリーズすることがある
・ブルースクリーンエラーが発生したこともある
・修理代が高くなるなら買い替えも検討している

今回はOS修復、内部清掃にてご対応いたしました。

【要点】
・パソコン内部の発熱か所は空気の流れで冷やす仕組みになっています。
・ホコリやゴミが冷却を阻害する要因となりますので、内部清掃は重要です。

 

mouse X5-aR7RNIAR X5-R7 修理内容のご紹介

以前当店をご利用を頂いた方から、別のパソコンの調子が悪いため診断して欲しいとご依頼を頂きました。
インターネット閲覧中にパソコンが止まってしまったり、青い画面が表示されて再起動してしまうとのことです。
なお、数か月前にバッテリーが膨張してメーカー修理を行った際には、機械的異常は報告されなかったとのことでした。

分解
X5-R7 分解

X5-R7 ヒートシンク部

X5-R7 ファン

分解し、記憶媒体のSSDを取り外して保全し、健康状態を調べるとともに、内部の様子を確認いたしました。
ぱっと見の印象では、数か月前にメーカー修理を実施しているため外観上のホコリはそれほどたまっていないように見えました。
CPUやメモリの負荷テスト時に冷却ファンから異音は生じていないもののCPUの温度上昇が高めで、排気口からの風量が少なく感じました。
そのため、放熱板のヒートシンクとCPU冷却ファンの取り外しを行うと、CPU冷却ファンや放熱板のヒートシンクにホコリがびっしりと付着しており、排熱ができなかったことがわかりました。

SSDの状態・その他の問題点
X5-R7 SMART情報

SSDの健康状態に異常は見られませんでした。
パソコンを起動するとインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)が自動起動する設定になっており、お客様は複数の表示タブを同時に開いてご利用のようで、CPUやメモリの使用率が高い状態であることがわかりました。
Windowsの履歴などを調査するとご申告のブルースクリーンエラーが発生していたことがわかりました。内容は主に映像出力機能に関する内容でした。
また、フリーズ時の強制終了の回数が多かったことがわかりました。
テスト環境にてOSの修復処置およびグラフィック機能の制御ソフト(ドライバ)の更新にて動作が安定し、CPU冷却ファンやヒートシンクの清掃によりCPUの温度上昇が抑えられることがわかりましたので、熱暴走によるフリーズと強制終了によるOS破損が原因と判断いたしました。

お客様にご報告とお見積もりをお伝えし、ご了承のうえ処置を実施することになりました。

納品
X5-R7 納品
各種処置を実施し動作テストに問題ありませんでしたので、納品させていただきました。
後日パソコンの状況をお伺いすると、ご申告症状は再現せず安定動作しているとのことでした。また、お部屋の湿度が高いとのことでしたので、吸い込んだ周辺のホコリが湿度によってヒートシンク部に付着してしまったのではないかとのことでした。
故障してパソコンを乗り換えるしかないかと思っていたので、原因が特定できて想定より修理費用がかからなくてよかったと安堵されていらっしゃるご様子でした。

パソコンの内部の清掃は底面や側面のカバーを開ける必要があります。
清掃の際にお気をつけ頂きたい点があり、例えばノートパソコンの場合、排気口に外側からエアダスターやエアブロア、エアーコンプレッサーなどで風を吹きかけるとホコリがファンなどに絡まって故障の原因になることがあります。
また、冷却ファンが高速回転することで物理的・電気回路にダメージが及ぶ場合がございますので、内部の清掃は難しいかなと思われる方はぜひご相談ください。

↓ before
デスクトップパソコン ビフォー

↓ after
デスクトップパソコン アフター

参考としてデスクトップパソコンの清掃のビフォーアフターの写真です。
長年ご利用のパソコンでしたらCPUの伝熱グリスが固着してしまっていることがありますので、オーバーホールをご利用いただけたらと思います。
お急ぎの方にはエクスプレスサービスもございますので、こちらもぜひご検討ください。

パソコンなどIT機器に関する問題や疑問点がございましたら、近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。私たちは常にお客様のお困りごとに真摯に向き合い、最適な解決策を提供することを心がけています。

この記事がご覧いただいたみなさまのお役に立ちましたら幸いです。

この修理事例を書いたお店

豊田・みよし・知立のパソコン修理なら
パソコンドック24 豊田店 0565-24-1240

愛知県豊田市土橋町8丁目11番地1 旭Bldg.202号室
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ