修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

ThinkPad X1 Carbon キーボードパネル交換

カテゴリー : キーボード修理パソコン修理本町店Lenovo

こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
今回は大阪市中央区のお客様より、Lenovo ThinkPad X1 Carbonをお預かりしました。
エンターキーが取れてしまい、部品も無くなってしまったとのことです。

修理前

さっそく見ていきましょう。

 

症状と診断結果

キーボードパネル側のツメが破損していた為、キーボードパネル交換が必要でした。
ここが無事であれば、キートップのみの交換で修理できることもあります。

修理作業

それでは分解していきましょう。

開封直後
裏蓋を開けると、ごちゃごちゃとたくさんの部品がついています。
キーボードパネルはこれらの部品の一番下にありますので、順番に取り除いていきます。
まずは、ショートしないようにバッテリーを取り外します。

バッテリー取り外し後
バッテリーを取り外しました。

続いて、マザーボードを取り外します。
マザーボードにはたくさんの部品がケーブルで繋がっています。
端子を破損させたり、ケーブルを傷つけないように慎重に外していきます。
写真右下に見える黄色の丸い部品はマザーボード用の電池ですので、これはマザーボードから取り外さないようにします。

マザーボード取り外し後
外れました。
黒いシートに覆われたたくさんのネジで留まっている部品がキーボードパネルです。
次はキーボードパネルを取り外します。

キーボード取り外し後
外れました。
フレームを綺麗に掃除した後、新しいキーボードを取り付けて、逆の手順で組み戻していきます。

修理後
起動後、動作チェックを行ったら完成です。

 

さいごに

キーボードが反応しない、キートップ破損、水をこぼしたなど、キーボードトラブルのご相談はとても多いです。
お困りの際はお気軽に当店までお問い合わせください。

この修理事例を書いたお店

本町・心斎橋・堀江のパソコン修理なら
パソコンドック24 本町店 06-6227-8474

大阪府大阪市中央区瓦町3-4-9 フカキ瓦町ビル 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ