こんにちは。パソコンドック24 松戸店 です。
今回は千葉県松戸市よりiMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2019) A2116をお使いのお客様より起動に時間が掛かり、また動作も非常に重いので非常に困っていらっしゃるとの事でご来店頂きました。
お持ちいただいた時の状況・診断
電源を入れるとジャーンは鳴るのですが…ゲージは中々いっぱいになりません。
このあと起動したのですが、動作はかなり重いです。
内蔵ストレージの故障の可能性が高そうです。
調査したところハードディスクの単機モデルであることが判明。
さらに調べるとハードディスクの使用時間が50,000時間を超えております。
10,000時間前後で交換時期ですので、経年劣化であることは間違いなさそうです。SSD換装+初期化にて高速化が可能です。
分解・パーツ交換
液晶を慎重に外して内蔵ハードディスクを外します。
お客様にはSSDの交換修理の承諾を頂きましたので早々にSSD換装を行っていきます。
仮組にてOSインストールと動作確認を行います。
OSはお客様のご希望でMacOS12 Montereyをインストールさせて頂きました。
起動確認を行った所、見違えるようにサクサク動きます。
各種デバイスにも異常は無かった為、内部クリーニングを行いしっかり組み上げてで行きます。
修理完了・動作確認
お客様へ納品時に動作確認を行って頂いた所『これ私のiMac??、新品で買った時より早くなってない?!』と大変驚かれておりました。
この様にハードディスクモデルはSSDへ交換する事で劇的に早くなる場合が多いですので、起動が遅い、動作が重いパソコンが御座いましたらご相談を頂ければと思います。
公開: