こんにちは!
パソコンドック24 湘南台店 です。
本日は、iMac Retina 5K 27inch 2019年モデルの動作改善の御相談です。
Fusion Drive構成となっているこちらのモデル、購入当初は快適に使えていたそうですが、数年経ち動作がかなり重くなってしまったのでSSDへの1本化をして欲しいとの事でした。
Fusion Driveとは、Appleが名付けているDriveで一般的にFusion DriveというDriveが有る訳ではないのでご注意ください。そして、このFusion DriveとはSSDとHDDを組み合わせたDriveになります。
ストレージが大容量かつ動きも軽くみたいなイメージです。
ただ、HDDを使っているのでやはり劣化の影響は避けれません。
なので、今回の相談に至る訳ですね。
持ち込み時
電源ONから起動完了まで、約3分。起動後の動きも、もっさり感がある感じでした。
では、このiMacを快適にする為にFusion Drive構成からSSDへの1本化をしていきましょう!
分解
中にあるSSDとHDDを取り外し、SSDの1本化をする為に、まずは、インパクトのある大きな液晶画面を剥がします。しかも、27inchですと重さもかなりあります。
このRetinaディスプレイは、かなり繊細な作りになっているので丁寧に外さないと簡単に壊れてしまいますので細心の注意をはらって作業します。
液晶を外すと、正面左側に直ぐHDDが確認できます。
このHDDを取り外し、後はSSDを取り外して、新しいSSDを取り付ければ良いのですが、取り除きたいSSDは、写真正面の基板裏に付いています。これを外すのが、また一苦労です。
はい、やっとの思いで全てを分解し、基板の裏にあるブレード型SSDを確認することが出来ました!こちらを取り外して、元に戻していきます!
完成
基板を元に戻して、HDDのあった所に2.5inchのSSD1TBを取りつけ、ディスプレイを付けて、OSをインストールして完成です!
起動も早くなり、最初に感じたもっさり感も無く快適に使えるように蘇りました!
お気に入りの物は、なんでも長く使いたいですからね。蘇って何よりです!
同様にお困りの方がいらっしゃいましたら、まずは気軽に御相談下さい。
公開: