こんにちは!パソコンドック24富山店です!
今回は画面が真っ暗なiMac Early2009 20inch の修理を行いました。
液晶修理iMac他
このとおり、真っ暗です。電源Offではありません。
電源をつけると「ジャーン」と起動音が鳴り、一瞬画面が白くなった後ずっと真っ暗になるという症状でした。
(1)一瞬だけ画面が白くなった、(2)内部ファンは回転している。この2点から液晶パネルまたはLCDケーブルの不良と推定しました。
液晶パネルgかLCDケーブル、どちらが悪いでしょう?
今回は故障原因を特定する方法として、「正常な部品と交換」(スワップ)による切り分けを行います。
ここで大切なのは「故障原因を絞り込んである程度の見当をつける」ということです。
交換後に現象が起きなければ、その部品が原因だったと切り分けられます。
一般の方にこの方法は、原因推定の知識や原因切り分け用パーツ確保などの点から難しいことです。
特にMacの場合はパーツが高額なので間違った場合のリスクが大きいです。
パソコンのトラブルが起きても無理に自分で分解せず、お近くのパソコンドック24にお任せください。
モニターカバー、フロントパネル、液晶パネルを取り外しました。
ケーブルの緩みや断線などが原因の可能性もあるので全てチェックします。
全てのチェックを終え、やはり液晶パネルの不良が故障の原因だと特定できました。
あとは元通り組み直して・・・
修理完了。綺麗に表示されました。
パソコンドック24には、通常の修理プランに加えて、エクスプレスサービスという修理プランがあります。
エクスプレスサービスとは・・・簡単に言えば、とにかく急いでいる人向けのサービスです。
お客様の時間の都合にできる限りお応えするために、お預かりした機器の修理を最優先に行います。
今回のお客様も、とにかく急ぎで修理をしてほしいとのことでエクスプレスサービスのご利用でした。
そして、型番が合う液晶パネルの在庫もあり、即日での修理ができて大変お喜びいただけました。
パソコンが壊れてしまった・・・
「メーカーに修理をお願いした際、あまりの金額に驚いた・・・」
「急用でパソコンが必要だけど、メーカーに依頼すると修理に2週間かかると言われてしまった・・・」
「データが大切なのに、メーカーに問い合わせるとリカバリを薦められた・・・」
こんな場合でも、当店ならお客様のご要望にを優先した修理方法をご提案できます。
費用が気になる、修理にどれぐらいの時間がかかるか気になる、大切なデータがどうなるのか気になるなど、ご不安に思われることがたくさんあるかと思われます。
iMac 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: