修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

dynabook X83LW 液晶が割れちゃった

カテゴリー : パソコン修理液晶画面修理湘南台店Dynabook

こんにちは!
パソコンドック24 湘南台店 です。

今回、お持ち込み頂いた液晶が割れたパソコンは、dynabook製X83LW、2024年最新モデルと新しい機種です。
パソコンの裏ブタについているゴム足が取れてしまい、御自身でアロンアルファを使って接着を試みた所、アロンアルファが下に垂れてパソコンの開閉部分が接着し、無理に開けたら液晶画面が割れてしまった…という痛ましい出来事から当店へ御相談を頂きました。
う~ん…痛いですね。心中お察しします…では、診させて頂きます。

 

持ち込み時の状況

①持ち込み時

②アロンアルファ跡

がっつりと割れてますね。
また、アロンアルファの残骸が…けっこう垂れちゃったかな?
アロンアルファ恐るべしです。それでは、液晶パネルを交換して行きましょう。

 

分解

まずは、裏ブタを外してバッテリーを取り外します。

③BT

④BT取り除き

残りの裏ブタも外して

⑤開封

液晶画面側の上半身とバッテリーが付いていた下半身側と分離します。

⑥分離

液晶パネルは、分かりにくいですが両端で両面テープで天板にくっついています。
この両面テープを取って、液晶パネルを外します。

⑦テープ上

⑧テープ下

 

完了

新しい液晶パネルに交換したら、あとは逆の手順で組み戻します。

⑨完成

正常に映る確認が取れました!これで修理完了ですっ!

パソコンが滑らないようについているゴム足の補修をするつもりが、思わぬ2次災害を起こしてしまった今回のケースですが、実は大小あれどパソコンの修理、補修を御自身でやろうとして2次・3次災害を起こしてしまったという方の御相談は多いです。

パソコンの修理・補修でやったことがない事や自信が持てない事は、行動を起こす前にまず御相談下さい。少なくとも2次・3次災害は防げます!

この修理事例を書いたお店

藤沢・茅ヶ崎・湘南台のパソコン修理なら
パソコンドック24 湘南台店 0466-90-5601

神奈川県藤沢市湘南台5-4-8 湘南台リリエンハイム102
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ