こんにちは!パソコンドック24 新潟店 です!
今回は新潟市西区のお客様より、一部キーが反応しなくなった、DELL Inspiron 14 5485をお預かりしました。
一部キーが効かないのですが、キーボードの全てのキーは部品上の回路で繋がっています。今回はその回路の一部が断線など不具合を起こしているようでした。
そのため、使えるキーと使えないキーが出てきます。
この場合、キーボードパネルと呼ばれるキーボード全体の部品交換となります。
修理作業
さて、裏蓋を開けて分解を進めていきましょう。
キーボードパネルは基板などの部品の下にあるため、ほぼすべての部品を一度外す必要があります。
液晶側は必要ないので、キーボード側のみに分離します。
そしてこちらの機種、キーボードパネルの手前が鉄板で保護されており、それを外す必要があります。
また、ネジ止めではなく、リベット固定されている機種のため再固定も同様に固定する必要があり少し特殊です。
そのまま分解を進めていき、キーボードパネルを外します。
新品のキーボードパネルと交換します。
リベット固定されていたところを再固定します。
その後、逆手順でキーボード側を組み上げ、液晶側と一緒にして組み戻していきます。
動作確認
さて、組み戻したら、キー入力の動作確認です。
全部のキーを押して確認します。
問題なさそうですね。
納品
各部点検を行い、動作正常を確認し、ご納品です。
ノートパソコンのキーボード修理は当店へお任せください。
持込修理はもちろん、遠方からの宅配修理も受付可能です。
まずはパソコンドック24 新潟店までお気軽にお問い合わせください!
公開: