こんにちは!パソコンドック24富山店です!
富山県でパソコンの故障に悩んでいる方、
富山駅すぐ近くの、パソコンドック24富山店にご相談ください!
Macbook Air 13inch Mid2011 MC966J/A のキーボードに水をこぼしてしまったものを修理しました。
今回はAppleのMacbook Airに水をこぼしてしまったというお客様から修理のご依頼をいただきました。
その時の様子をお聞きしたところ、
パソコン使用中にキーボードの右上辺りに少量の水をこぼしてしまい、急いで乾かす措置を行ったとのことでした。
そして、しばらくはそのまま使えたそうです。
しかし、後から気付くと、キーボード右上のいくつかのキーが使えなくなっていたそうです。
それでもまだ使う事ができたので、キーの変換を上手く使って効かなくなったキーを補っていたそうですが、ある日。。。
とうとう電源も入らなくなってしまい、ご自身ではどうすることもできないということでお持ち込みいただきました。
電源ボタンを押しても何も反応がありません。
MagSafeアダプタを差し込むとランプは緑からオレンジに変わったため、バッテリーへの充電はされているようです。
Macbook airは電源ボタンがキーボード上にあるため、今回のような症状の場合は電源ボタンの故障を疑います。
ここからは実際に分解して、キーボードを正常なものに交換する様子をご紹介します。
裏蓋を開けると、細かいパーツが見事な設計で配置されています。
分解を進めます。
ロジックボードを取り外して。
液晶パーツも全て取り外して、「キーボード」「トラックパッド」「パームレスト」のみとなりました。
キーボードとパームレストがくっついているモデルなので、トラックパッドのみを再利用し、あとは新品と交換します。
電源ボタンを押すと。
無事に起動しました。
水没して電源が入らなくなったパソコンでも諦めるのはまだ早いです。
直せる可能性も十分にありますので、ぜひプロにお任せください。
パソコンが壊れてしまった・・・
「メーカーに修理をお願いした際、あまりの金額に驚いた・・・」
「急用でパソコンが必要だけど、メーカーに依頼すると修理に2週間かかると言われてしまった・・・」
「データが大切なのに、メーカーに問い合わせるとデータを消すかもしれないと言われた・・・」
「愛用のMacが壊れたが、富山県にはジーニアスバーが無いからどうすればいいのか・・・」
そんな場合、当店ではご要望に添った対応を心がけております。
費用が気になる、修理にどれぐらいの時間がかかるか気になる、大切なデータがどうなるのか気になるなど
ご不安に思われることがたくさんあるかと思われますので、まずはお気軽に
修理だけでなく、Macのこと全般についても豊富な知識がありますのでお気軽にお問い合わせください。
PC修理 水こぼし・水没(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: