こんにちは!パソコンドック24 新潟店 です!
今回は新潟県長岡市のお客様より、正常起動しないAppleのデスクトップパソコンはPower Mac G4をお預かりしました。
電源は入るのですが液晶モニターに映像が出力されてこない症状です。
最初はグラフィックボードの不具合を疑いましたが、診断したところロジックボードと呼ばれるメイン基板が不具合を起こしていました。
そのためまずは基板修理を行います。
修理作業
基板上のICチップ交換を行いました。
基板修理のほかに基板に汚れが付着しておりましたので基板洗浄も併せて行いました。
こちらが基板修理と洗浄後になります。
洗浄前(Before)の写真を撮ればよかったのですが、洗浄後(After)のみでなんとなく綺麗になったのが分かるかと思います。
さて、もう1点、HDD(ハードディスク)と呼ばれる記憶媒体も不具合を起こしておりました。
こちらIDEと呼ばれるコネクタになっていて一昔前の規格のHDDとなります。
現在主流規格のSATAのHDDやSSDへの交換も考えましたが『容量の壁』があるためCFカードを使い疑似SSD化をすることにしました。
※容量の壁についての説明は割愛します。
これでも十分速度アップが見込めます。
動作確認、納品
起動確認です。
元のHDDが不具合を起こしていたため修復が走りましたので、待ちます。
起動してきました。
『Mac OS 9.1』
今となってはなかなかの年代物でございます。
中のデータも無事で問題なさそうです。
改めて各部点検を行い、動作正常を確認し、ご納品です。
今回のようなPower Mac G4などオールドMacの修理も受け付けております。
起動しないと諦めていたそのパソコン、修理にて復活するかもしれません。
持込修理はもちろん、遠方からの宅配修理も受付可能です。
まずはパソコンドック24 新潟店までお気軽にお問い合わせください!
公開: