こんにちは。パソコンドック24 大宮店 です。
今回は ASUS ZenBook 13 UX325E のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。
ヒンジの破損状況について
写真の通り、液晶左側のヒンジが外れてフレームが浮き上がっています。
トップフレームも歪んでいましたが、これは別件でノートパソコンを落としてしまわれた時にトップフレームが変形してしまったそうです。

お客様のご要望により、今回はヒンジ修理のみを行うことになりました。
早速液晶フレームを分解してみると、ヒンジ金具を固定するネジ受けがフレームから剝がれてしまっていました。
接着剤などでネジ受けをフレームに再固定することも出来ますが、おそらく数回の開閉でまたフレームからネジ受けが剝がれてしまう恐れがあります……

ヒンジ修理
今回はフレームに土台を再固定した後、フレームにドリルで穴を開け、ヒンジ金具とフレームをボルトで固定する方法で修理を行いました。


歪んでいたトップケースも可能な範囲で変形を矯正させていただきました。

ヒンジ修理完了
開閉テストやその他の動作確認も問題がありませんでした。
ノートパソコンのクリーニングを行い無事ご納品いたしました。

ヒンジ修理について
ノートパソコンのネジ受けは樹脂フレームで固定されていることが多く、開閉時の負荷と経年劣化により樹脂フレームが割れてヒンジ破損が発生することが多いです。
今回は金属製のネジ受けだったため、ネジ受けを再成形する工程が必要なかったため比較的スムーズにヒンジ修理を完了することが出来ました。
交換用のフレームが入手可能な機種であれば、フレーム交換により美観を損なわないように修理することも可能です。
(交換用のフレームも同じ材質のため、将来的に同様の故障が発生する可能性がございます。)
当店では様々な機種のヒンジ修理に対応しています。
ヒンジ破損でお困りの際は是非当店へご相談ください。
公開:













