大宮店のパソコン修理事例
MacBook Air 文鎮化!!(正常起動しない)

今回はMacBook Airにて電源が入らない不具合の修理です。正確には一瞬アップルロゴが表示されサポートへ連絡してと言うメッセージが表示される症状です。たしかに一種ロゴは表示されますが、起動オプションも立ち上がらない状態です。
2025年7月29日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop 4 雨に濡れてから画面が暗い……

今回は Surface Laptop 4 が鞄ごと雨に濡れてから画面が暗いとお困りのお客様からご依頼をいただきました。電源を入れても写真の通り画面に何も映ってないように見えますが……
2025年7月25日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaPad L340-15API 充電ポート接触不具合

今回は Lenovo IdeaPad L340-15API の充電ポートの接触不具合でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真の通り、充電ポートにACアダプターを接続しても充電ランプが点灯しません。
2025年7月17日 : 【→続きを読む!】
ASUS UM425IA ヒンジ破損

今回は ASUS UM425IA のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真のように液晶左側のヒンジが外れて開閉に不具合が発生しています。
2025年7月5日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkPad X1 Carbon 5th 水濡れで充電不具合

本日は Lenovo ThinkPad X1 Carbon 5th の充電が出来ないとお困りのお客様からご相談をいただきました。突然の雨で鞄ごとノートPCが濡れてしまった後から正常に充電が出来なくなってしまったそうです。
2025年7月1日 : 【→続きを読む!】
HP ENVY X360 バッテリー膨張

今回は HP ENVY X360 - 13-ar0103tu のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真の通りノートパソコン内部でバッテリーが膨張し、本体右側のバックパネルが浮き上がってきています。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2022 液晶破損修理

今回は2022年発売のM2搭載MacBook Airの液晶表示不具合の修理です。M1搭載のMacBook Airに比べてこちらは液晶破損は少ない気がします。画像だと全く分かりませんが左下に縦線ノイズと画面全体にノイズが出ています。
2025年6月19日 : 【→続きを読む!】
Dell Latitude5501 液晶交換

今回は、東京都千代田区のリピーター様より従業員が画面を割ってしまったとのことで、宅急便でパソコンが到着しました。Dellのノートパソコンです。まだまだ現役のパソコンですね。修理してもうひと頑張りしていただきましょう。
2025年6月14日 : 【→続きを読む!】
hp Laptop 15s の画面に縦線が入っている

今回はさいたま市大宮区のお客様からのご依頼です。お使いのhp Laptop 15sにて画面表示不具合が発生しているとのことでご来店されました。店頭にてお話をお伺いすると、確かに画面に縦線が表示されています。
2025年6月3日 : 【→続きを読む!】
排熱できず動作が遅い iiyama NH55DD

今回は、さいたま市北区のお客様よりパソコンの動作が遅いのことでお預かりしました。IIYAMA製のゲーミングノートPCですね。何が原因なんでしょうか?早速動作確認していきましょう。
2025年5月31日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す