修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「ネットワークに接続できませんでした」 東芝 AZ45/GR

カテゴリー : パソコンが起動しないパソコン修理名古屋・庄内緑地公園店東芝

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店です。

名古屋市中村区からお越しのお客様より、「“ネットワークに接続できませんでした”という画面が出てWindowsが起動しない」とご相談いただきました。
自動修復や「IN_ACCESSIBLE_BOOT_DVICE」というエラーも表示され、何度やってもデスクトップにたどり着きません。

東芝 PAZ45GR-SET AZ45/GR Windowsが正常起動しない

東芝 PAZ45GR-SET

第8世代Core i3搭載のノートPCです。

ネットワークに接続できませんでした

電源を入れるとオンライン修復をしようとしているのか、「ネットワークに接続できませんでした デバイスのオンを維持すると、次の場所で解決策が再検索されます」と表示されます。
元々動作が遅く固まることもあったとのことで、HDD故障の可能性が高そうです。

分解:HDD

AZ45/GR 裏面

バッテリーと中央の蓋を外します。

AZ45/GR 裏面

24個のネジと光学ドライブを外し、ベースカバーを取り外します。

AZ45/GR 内部

左下の赤枠がHDDです。
取り外して仮組み後、メモリーのエラーチェックをしましたが問題ありませんでした。

HDDステータス:正常・読み出しスピード不良

TOSHIBA HDD

使用時間は短く、数値上も特に異常もありません。

HDDスピードテスト

しかし読み出しのスピードテストをしてみると、本来緩やかに下がっていくはずのグラフが上下に振れています。
また「読み書き不能セクタ」も検出されましたので、HDD故障が原因で間違いありません。

SSD換装・メモリー増設

Windows11は機能が増えているため、HDDでは動作に支障がでます。
そのため、SSDに換装してWindows11を入れ直すことになりました。

SSD換装・メモリー増設

また、メモリーも4GBしかなかったため、中古在庫にあった同メーカー・同規格のものを空きスロットに増設し8GBにしました。
内部清掃後、組み戻します。

Windows11クリーンインストール

Windows11クリーンインストール

まずは自作PCのようにWindowsをクリーンインストールします。
その後ドライバー調整を行い、HDDから取り出したリカバリーフォルダーを移行。

初期状態に戻す

「初期状態に戻す」で「ローカル再インストール」を選び、クリーンインストールの状態で東芝のプリインストールソフトを使えるようにします。

BIOSアップデート

Windows11対応BIOSにアップデートし、安定して使えるようにしました。

外部清掃・各種機能確認

東芝 PAZ45GR-SET

SSD換装とメモリー増設を行ったことで、元環境よりかなり快適に使えるようになりました。

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイト

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイトでもブログを公開中です。
ぜひご覧ください。

この修理事例を書いたお店

名古屋市西区・名古屋市北区・北名古屋のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 052-505-6100

愛知県名古屋市西区坂井戸町213
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ